ある意味カッコいいのかも | しげしげのブログ

しげしげのブログ

アイドルのことや日常のこと、思ったこと等を書いています。きままな日記ブログです。

先日、久々に友達数人でカラオケ行ってきた。

 

お正月の休み期間中で特にやることもなかったから。

 

毎回履歴チェックから入るんだけど、女性アイドルを歌う人は少なくなっているなって思う。

 

履歴の300曲中にはAKB、乃木、欅くらいしかなかった。

 

数年前までならこの田舎のカラオケ屋でも中堅アイドルグループまで歌われてたのに。

 

僕も最近はアイドル曲入れるのをためらう…。

 

他の友達はヲタではないので、みんなが知らない曲を入れて場を白けさせても困るし。

 

でも、どうしてもサイレントマジョリティを歌いたかったから1曲だけ勝手に歌った。

 

聞いててとてもカッコいい曲だけど、歌っても凄く気持ちのいい曲だなと思った。

 

テンポが良く、歌っててスカッとする。

 

ただ、欅の曲を知らないならともかく名前すら聞いたことない人が周りにいて驚いた。

 

一般人の認識なんてそんなもんか。

 

去年はいきなり売れてメディアにもたくさん出て、紅白出場まで果たしたのに…。

 

地方だと欅クラスでも名前すら知らない人がやっぱいるんだなぁ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな地方に住んでいる僕。

 

今日は本屋で株本を買ってファミレスで読んでいた。

 

食事を済ませコーヒーを飲みながら本を読んで勉強。

 

僕の席の近くには、かなり年上(55くらい)の男性二人が話し込んでいた。

 

ゆきりんやらけいっちやら、聞いたことのある名前が出てくる。

 

最初は知り合いをニックネームで呼んでるのかと思って特に気にしていなかった。

 

だが、握手会、チーム8、難波とかの単語も出てきて確信に変わった。

 

完全に(AKBグループ)ヲタだ!

 

それもかなり詳しくてガチっぽい。

 

福袋やら握手会での会話内容、ライブの当選アップ方法、研究生情報まで語ってた。

 

ファンの域を超え、継続的に現場参戦するような紛れもないヲタだった。

 

マジかこんなド田舎で・・・。初めて遭遇したわ。

 

それも、二人も同時にだ。

 

 

 

 

 

 

 

なんか凄く嬉しくなって読書どころではなくなってしまった。

 

本を読む振りをして、話している二人の会話に聞き耳を立てていた。

 

会話に加わりたかったが、とてもついていけるレベルではない。

 

昔は劇場公演に何十回も通って握手も相当したけれど、それはかなり前の話。

 

今はAKB界隈の現場にほとんど行っておらず、曲を買ったりメディアで活躍を観る程度。

 

僕の知らない若手メンの話も頻繁に出てきており、そのへんはさっぱり分からなかった。

 

そもそも人見知りだから他人の会話へ入っていく勇気もないのだが。

 

なので、内心ニヤニヤしながらじっと聞いてた。

 

良いなって思ったのは凄く楽しそうだったから。

 

二人とも結構年がいってるのにも関わらず、こんなにアイドルのことが好きなんだんだなって知れて嬉しかった。

 

結婚はしてなさそうだったが、話を聞いてるうちにそれはどうでもよくなる。

 

配偶者の有無に関わらず、隣のヲタさん達は幸せに過ごしてそうなので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕は周りの目を気にし過ぎてたかなって最近よく思う。

 

今日二人のヲタさんを見ててつくづくそう思った。

 

今までは、「早く彼女見つけてヲタ卒して、結婚もするんだ」ってそんなことばかり考えてきた。

 

だが、そんなことは悩むことでもない。

 

結婚も幸せになるための一つの手段であって、しなきゃいけないわけでもないし。

 

おそらく二人とも結婚はしていないだろう。

 

あんまり人の事は言えないが、容姿的には酷いもんだった。

 

でも凄く楽しそう。

 

いくつになっても人の目を気にせず堂々とヲタ話ができてて羨ましいし、それはそれでカッコいいかもしれない。

 

他の人がどう思うかよりも、自分らしく楽しく生きていく方がいい。

 

周りに合わせて同じ様に生活するよりも、やりたいようにやった方が幸せになれそうだ。

 

そんなことを思った。