場所は名古屋のライブハウスMID。
アルバムツアーの名古屋会場と一緒。
対バンについては省略する。
チャオベッラチンクエッティさんとの2マンだけ書けば十分だから。
2マンライブがとにかく凄かった…。
2マンライブ開始早々、両グループ全員そろってのBABYKISS。
アイドルコラボに良い印象をもってなかった僕だが、すぐに考えを改める。
チャオさんが凄く楽しそうにやってくれてるのを見ると、心が温かくなった。
コラボの選曲も良かったのだと思う。
BABYを実際にみんなで合わせたのは当日になってかららしい。
それまでにチャオさんは動画を観ながら一生懸命覚えてくれたそうで、凄く嬉しい。
その後、prediaが5曲披露。
Do The Party
幾重の愛に
満たしてアモーレ
BOROBORO
Hey Now
見ててかなり攻めてるなと思った。
チャオさんファンもたくさんいるから、一気に楽しませると同時に、クールでカッコいいprediaを魅せられるようなセトリなのだろう。
BOROBOROでちょっと落ち着けたくらい。
幾重の愛には、見るたびにどんどん好きになってきた。
身体の回転や手の回しが華麗で、手拍子や
最後の「all the love」でキメるとこも良い。
大人アイドルらしい曲だと思う。
Hey Nowの時に、まいまいさんが上の照明にタオル引っ掻けて取れなくなってるのが面白かった。
曲が進行してるから、タオルを取ろうと必死でピョンピョン跳び跳ねてて可愛い。
なんとか取れたから良かったけども。
昨日はそれが一番ウケたw
チャオさんが5曲やってから再度predia。
ミッドナイトラブ
イトシキヒトへ
you sllipped away
Dream Of Love
The Call
イトシキヒトへからDream Of Loveまではまさかのノンストップリミックス!
2マンでやるとは思わなかった。
イトシキが終わった段階で曲が続いてたからこれはキタなと気付く。
リリースツアーのテンションそのままで、最高潮に高まった。
締めはThe Call
声だしや手を上げる動きで、会場内が一つになれたんじゃないかな。
全てが良かった!
それからまたチャオさんが5曲披露する。
最後にprediaも加わって一緒に全力バンザイ。
この曲もお客さん含めてみんなで楽しめる曲なので、全員で一体になれた気がする。
どちらのファンも笑顔で終えられたと思う。
ツアーファイナルのワンマン直後だし、ルナちゃんもいないから来るか迷ってたんだけど、参加して本当に良かった。
チャオさんについても書いておく。
僕は昔、ポッシボーの時にワンマンやリリイベに行ってたことがある。
2012年の7月末、渋谷wwwでの対バンライブでprediaと共に出演してた時に発見。
その時に気に入ってCDを買い、それからはprediaとかぶらなければライブとかイベントに行くようになった。
僕が関東から地方に引っ越す三年くらい前まで。
遠征ばかりなのでprediaだけで精一杯になり、結局ポッシボーは行けなくなっちゃった…。
当時見てた印象として、楽曲にロックテイスト溢れる曲が多くてカッコ良く、ライブパフォーマンスも素晴らしいと感じてた。
お客さんを煽るのも上手で、会場内のいろんな人へレスを送り、退屈してる人がいないか気を配ってる。
一番驚いたのはファンの人達。
激しいライブなのにも関わらず、現場が全く荒れていなくて本当にビックリした。
凄く良心的なファンの人達なんだなって思った。
昨日の2マンライブでもそれは変わっていない。
他の人に迷惑をかけることもなく、掛け声には統一感があって素晴らしい。
こういう熱いファンに支持されてるグループは強いだろうなって思う。
メンバー数は1人減ったが、楽曲の面では幅が広がってパフォーマンスもパワーアップしてた。
昨日は半分知ってる曲で半分は知らない曲だったんだけど、初めての曲でもすぐに楽しめる。
どういう経緯で改名したかとか詳しいことは知らないが、前以上に良いグループだと思う。
チャオベラファンにはprediaはどう映ったんだろう?
prediaのファンとしては、良い印象をもたれててほしい。
先週のワンマンのMCで、青山さんが
「ライブはファンの人達と一緒に作り上げるものだから、盛り上がってくれて嬉しい」みたいなこと言ってた。
ああいうお話も、聞いてると自分の心に響いてきたりする。
今までは、各々が迷惑をかけないで好きなように楽しめば何でもいいと思ってた。
騒ぐのもいいし、じっくり見ててもいいし。
僕は本当は隅っこでおとなしく見てるのが好き。
しかし、元気に声援を送った方がアイドル側としてはやりやすいだろうと思う。
特に対バンでは他のアイドルファンの注目もあるから余計に。
だから今回はちょっとでも盛り上げられるように頑張ってた。
コール以外を。
でもコールもした方が喜んでくれるのかなぁ
歌ってる合間のコールであれば、昔はしてたしやるのもいいかなとは思う。
特典会はあっきーちゃんだけ行ってきた。
人見知りだしコミュ障だから全体握手はいけない…。
かなりの高い確率で、緊張して事故りそうな気がする。

ピース飽きたから何か他にポーズあるかなって言ったらこのポーズ。
三十路ポーズだって。
なんか嬉しかった。
これは昨日の写真で、今日は最新のprediaT着て握手してた。
そしたら、
「コーディネートが良いねぇ」と言われる。
ただの白Tに紺色の短パンだぜ…。(すね毛は処理済)
普段は服装のことなんて誉められることないのに。
デザインを考えたグッズだから使用してもらえると嬉しいのだろう。
だから、
「Tシャツのデザインが良いからじゃないかなぁ~」って答えておいた。
新作出たらまた誉めてあげようって思った。
今はprediaTシャツ着ながら帰宅中。
最近のprediaはいい流れで進んでるなって思う。
だがしかし、僕にとってはルナちゃんがいないままで良いわけがなく、いつまでも待ち続けるのだった。
早く治らないかな