欅坂46のデビューシングル「サイレントマジョリティー」

3週間ちょっと前にMVが公開されてからとても評判が良かった。
僕自身もしょっちゅう観てて、CDが発売されるのをずっと待ってた。
今調べたらyou tubeの視聴回数が360万回を超えてる。
新人アイドルのデビュー曲としては異例だと思う。
初動の売り上げは26~27万枚くらい行くのかな。
レコードショップで売り切れてるところもあるようだし大健闘だ。
しかし、初っ端から凄い神曲を持ってきたもんだ。
たぶん2016年のNp.1アイドルソングはこの曲で決まりだと思う。(自分の中で)
これを超えるのはなかなか難しい。
カップリングには昭和の時代を彷彿とさせる歌謡曲っぽいのもある。
最初聞いた時は「はぁ?」ってなったけど、渋谷川の方は良いと思った。
というか、かなりの名曲だわ。
どこか物悲しさがありながらも優しい曲調で、聞いてると心が洗われるよう。
この曲もMVを繰り返し観た。
ちなみに、欅で一番推しているのが渋谷川を歌ってる今泉さん。
海岸線でうっすらと日に照らされる映像が凄く可愛く撮れている。
彼女の魅力がいっぱい詰まったMVだと思う。
必ず欅の人気メンとなって活躍していくだろう。
ファッションは20~30年周期で流行を繰り返すと言うし、音楽でもそういうところがあるのかね。
昭和歌謡に軽く拒否反応を持ってたけど考え直すようになった。
良いものは良いし、そんなに興味を持てないのもある。
曲によるとしか言えない。
欅坂は自分たちの冠番組も徐々に面白くなってきてる。
最初の頃は心配しながら観てたけど、今では普通に笑えるようになってきた。
前に出るタイプの人は少ないが、坂道シリーズはそれでもいい。
強烈なキャラで売るんじゃなくて、昔ながらの清純なアイドル像を目指してほしい。
最近は女の子の中でも言葉使いの乱暴な人が増えてきてるから、なおさらそう思う。