4日からは普通に仕事を開始して、それなりに忙しく過ごしておる。
今回の連休中は東京でアイドルのリリイベ行くつもりだったけど、家の用事が入ったために行けず…。
お台場行きたかったがしょうがない。
来週末に行こうかな。
そんなわけで家や近所で休日を楽しんでいる。
昨日は地元(富山)のご当地アイドルの定期公演を見てきた。
僕は知らなかったが、地元ではそれなりに知名度と人気があるようだ。
お客さんは70~80人くらいは入ってた。
ダンスは予想してた以上にできてたし、歌は個人差があるものの、かなり上手な子がいた。
3年くらい活動してるグループだから練習・経験は積んできているのだと思う。
有名アイドルグループのカバーが中心で、オリジナルの楽曲も何曲かいれたライブ。
なかなか楽しめた。
一つだけ残念だと思ったのがヲタの質。
あんなに酷い現場は初めてだった。
ライブ中に訳分かんない奇声は発するし、MC中にも喋ってるし、リフトしたり前に突っ込んだり平気でやってる。
端でおとなしく観てるだけなのにぶつかってこられると嫌なんだよね。
楽しみ方はそれぞれだけど、他人に迷惑がかかるのはナシだと思う。
一部のヲタ集団でやってるだけだが、ああいうのを野放しにしてる運営側もどうなんだろう。
後は寒いから家で本読んだり勉強したりゴロゴロしたりしてるかなぁ。
両親が不在で家に自分一人だからやりたい放題。
今までは自室のPCでこっそりアイドル観賞してたが、居間でお酒飲みながら観てた。
ブルーレイの映像を大きなTVで観ると高まる。

これは乃木の桜井さんね。
MV観ながら爆音にして一緒に踊ったりして遊んでた。
一人暮らしの時は小さい画面でしかアイドルを観られなかったから面白かった。
今も両親がいない時にしかできないけどさ。
アイドル好きなことは自分からは言えない…。
連休の最終日は何しよう。
地元の友達は結婚してる人が多くて誘いづらかったりする。
実家に帰ってきても結構退屈だと思った。
ヲタ活と並行して結婚相手も探さなきゃね。
今年の目標は、彼女をつくって完全にヲタ卒すること!
7年前からずっと思ってるんだけど全く達成できないぜ。