今回の土日もずっと仕事してた。
昨日だけは夕方に帰って、家でAKBの選挙を観てた。
観てて思ったのは順位にそんな驚きもなかったなということ。
ゆきりんが1位になれなくて残念だったなって思ったくらい。
どちらかと言うと、順位よりスピーチにいつも関心がある。
好きなのは感情をおもいっきり表に出して話す人。
今回は、ぱるるとたかみなさんが良かった。
全部録画したんだけど、見返したのはこの二人のみ。
ぱるるは普段あまり喜怒哀楽をはっきり出さないので、ギャップ効果があったのかも。
スピーチを聞いててグループに対する思いが伝わってきた。
不器用なだけで、熱い思いを内に秘めてるんだと思う。
言葉につまっても流暢に話せなくても別に関係ない。
素晴らしいスピーチだった。
もう一人、たかみなさんのスピーチも良かった。
これまでの総選挙の全メンバー全スピーチ中で一番好きかもしれない。
特に後半の後輩メンバーへ送る言葉。
熱く語る総監督と泣きながら聞くメンバー達。
最高の絵になったな。
たかみなさんのスピーチを聞いてて、自分のことを言われてるような気がした。
サラリーマンやってるだけだけど、戦ってるのは普通の社会人も同じだ。
僕はこの1ヶ月間、土日もほぼ休みなく出勤して平日は14時間くらい働いてる。
それでも全く評価されてない。
それどころか、できあがったものを上の人に持って行ったら、けちょんけちょんにけなされて…。
努力なんて関係なくて結果が全てだから。
頭が悪いし経験も不足してるのでいつもうまくいかないことばかり。
それでも頑張り続けるしかない…。
スピーチ聞いてたら泣けてきたよ。
さっき帰ってきて見返して観た時も泣いた(ノД`)
熱すぎるメッセージだな。
先の事なんて分からないけど、とにかく目の前の事を頑張るしかない。
いつか報われると信じて。
たかみなさんは初めて好きになったアイドルだから特別な思いで観てた。
今年で卒業しちゃうのは寂しい。
選挙スピーチも毎回好きだったから、来年から観られなくなるのも残念だ。
だけど、彼女が育てた後輩にもいいメンバーがいっぱいいると思う。
卒業後のAKB第2章にも期待している。