移動は電車が一番 | しげしげのブログ

しげしげのブログ

アイドルのことや日常のこと、思ったこと等を書いています。きままな日記ブログです。

今日は名古屋市にあるリニア・鉄道館に行ってきた!

新幹線・在来線・リニアの車両や、模型・パネルの展示がされているJRの施設。

別に鉄道マニアというわけではないのだが、前から一度行ってみたかった。

名古屋港近くまで電車でお出掛け。






たくさん展示してて、中も結構広い。










昔の蒸気機関車から









最新の超伝導リニアまで。

最高速度は581km/hだとか。早いな~









中の座席は今の新幹線と変わりないようだ。






現行のN700系新幹線もあるよ。





これまでどれだけお世話になったことか…。

1年半前に愛知へ引越してきて以来、東京までの行きと帰りを合わせると50回以上乗ってる。

遅延することもほとんどないし、本当に助かってる。




前から見るとこんな感じ。








旧型の車両もたくさんある。











これは大正11年に製作された木造電車。

これでも最高速度は95km/hでるんだってさ。




中のレトロ感がいい。









蒸気機関車は乗ったことないけど、見る分にはカッコいいね。





















シミュレータもあるし、車体以外の展示もたくさんあるよ!






車を持ってるけど移動する時はだいたい電車を使ってて、乗るのは凄く好き。

本読んだり音楽聞いたりして楽しみながら目的地に行けるので。

車体見て興奮するとかは全くないのだが、今日見学してなかなか楽しめた。















帰りは天気が良かったのでちょっと散歩してきた。

この辺は工業地帯って感じ。








海を見ると落ち着くなぁ~