ヒラリーマンでも構わん | しげしげのブログ

しげしげのブログ

アイドルのことや日常のこと、思ったこと等を書いています。きままな日記ブログです。

仕事をしていると、
コミュニケーション能力って大事だな~って思う。

最近は自分の部署以外の人とやりとりする機会が凄く増えた。

知らない方であっても電話や対面で要望を伝えていかなきゃならない。

人見知りだから~とか、コミュ障だから~とか言ってられないな(^▽^;)

昔は、技術職ってずっと一人で仕事するものかと思ってたけど。

全然そんなことはなかった。











仕事をしていて一番嫌なのが、他人のミスに対して文句や苦情を言わなきゃいけない時。

こちらのミスで謝るのも嫌だけど、謝る方がまだいい。

申し訳なさそうな顔をしてペコペコしてれば大抵許してくれるから。

元々腰が低い方なので問題ない。

逆に、相手がミスをした場合だとあまり気が進まない。

僕は人に対して怒ったりできないのだ。

なので、
「あの~、ここ間違えてましたけど~( ̄o ̄;)」

みたいな感じで軽く指摘するだけにしておく。

舐められるかもしれないけど、それしかできない。

特に相手が女性だったら、もう何も言えないw









昔からそういうタイプの人間だったなぁ~

学校の部活でも厳しい先輩って感じではなかったから、後輩には凄く慕われてた。

休みの日は後輩と一緒に遊びに行ったりもした。

和気あいあいとした気楽な雰囲気の方が好き。









しかしながら気づいたのは、多分このままいったら出世できないだろうなってこと…。

出世するには下の人間をうまく指導する能力が必要だろうから。

時には怒らなきゃいけない場面もあるだろう。

そんなのは無理。

やりたくない。

今は出世に関心があるわけではないから別にいいんだけどさ。

とりあえず自分に実力をつけるのみ。

管理職にならなくても、ずっと一線で活躍する技術者やってればいいんじゃないかなと思う。














コンビニで夜のおやつ買ってきた。

さっき新たに発見したタニタの100kcalデザート。
期間限定のパンナコッタベリーソース。

タニタさんのデザートには随分とお世話になってる。

14036985401880.jpg








そんなこったパンナコッタで、明日も頑張ろう~!