GWは北陸にある実家に帰ってきた。
こっちの方でブラブラし過ごしてる。
今日は親と山へ行ってきた。
実家からちょっと離れたところに、自分ちで所有する山がある。
ほったらかしにしてるから雑木林になってた。
眺めはいいんだけども。
標高は200mくらいなんだって。
昔は親が、
「宝くじに当たったら別荘を建てる」とか言ってた。
こんな電気もまともにきてないところ、泊まりたくねぇ~( ̄ー ̄;
しかもクマが出る。
今日は母親が山菜を採りにくるのにたまたま寄っただけ。
近くには牛がいたわ。
モーびっくり!
一緒に散歩がてら滝を見に行ったり。
森林や滝でマイナスイオンに満たされた。
最近はマイナスイオンていう単語も聞かなくなったけど、健康に効果はあるのだろうか・・・。
そのまま夕方は海までドライブ。
ホタルイカ御膳を食べてきた。
ホタルイカは今が旬で、この地方でよく獲れる。
天ぷら、酢味噌和え、沖漬けなど。
美味しかった(・∀・)
今日は田舎に帰ってきたなぁ~って感じの一日だった。
こっちでは他にも、温泉に行ったり昔の友人に会ったりしてのんびり過ごしてる。
都会で暮らしてても、結局は田舎ものなんだと思う。
実家に帰ってくると少し落ちつく。
両親が心配するからヲタであることは未だに言えない。
あまり理解してはくれなさそうだから。
アイドルを見にいろんな場所へ行って、握手会では何度もループします!とはさすがに言えない(^o^;)
なんだか実家に帰ってくると将来のことをよく考える。
親もどんどん年をとってきてるし。
PCでインターネットの通信の設定が分からないって言われて、代わりにやってあげたりもした。
いろいろ頼りにされることが増えてきたけど大丈夫かいな。
仕事・ヲタ活・婚活等、自分はこの先どうしていこうか。