普通の人はいつでも恋愛のこと考えてるのかい? | しげしげのブログ

しげしげのブログ

アイドルのことや日常のこと、思ったこと等を書いています。きままな日記ブログです。

この前、新しい職場の人達と飲みに行ってきた。

それまであんまり話してなかったからどんな人達なのか知らなかったが、飲み会のおかげでちょっとは距離が縮まったかな。

それぞれの人の特徴が少し分かってきた。









その時にとある質問をされて疑問に思ったことが一点。

今回の部署には同年代の女の子もちょこちょこいて、飲み会にも少人数ながら参加してた。

そこで一人の男性から急に、
「もうめぼしい子見つけた?」みたいなことみんなの前で聞かれた。

それに驚いた。

職場で彼女つくるとかそんなこと全然考えてなかったから。

なのでその通り伝えると、
「えー、真面目だね」なんて言われちゃった。

あらそう、そんなもんなのかな?

確かに可愛らしい子もいるけど、ただの仕事する関係だし。

みんな異性と出会ったら状況関係なくそういう目で見るのかな?

後から考えると、女の子に対して、「あなたのことは眼中にありません」って言ったようなものだし、失礼だったかななんて思っちゃったりして。

女の子の気分を害さなかったかな( ̄ー ̄;

女の子ってどんなことで怒るか分からないから怖いんだけど。








だいたいさー、そもそも恋愛の対象に僕が入ってるのかって話だよ。

恋愛カーストの最底辺を突っ走ってきたら、恋愛に興味がなくなっちゃった。




普通のモテない学生時代を過ごす
     ↓
25歳くらいまでは彼女作ろうといろいろ頑張る
     ↓
26歳過ぎたくらいで絶望してどうでもよくなる
     ↓
なぜかアイドルにはまるw(←今ここ)





どうして興味がなくなったかと言えば、期待が持てないからだろうな。

もしかしたらイケるんじゃないか、みたいな期待感が全くない。

だから近場(職場とか)で可愛い子がいるとかいう話を聞いても、自分に関係ないと思って関心がもてない。

「はいはいすごいね~」くらいにしか思ってない。

いつの間にか普通の人とは感覚が違ってきたようだ。




この前、お見合いpartyで婚活でもしてみようかと思ったけど止めた。

サイト調べたら、一か月くらい前から予約しないとどこも一杯でダメらしい。

めんどくせ。みんな必死だな(^o^;)

もうちょっとアイドルヲタ楽しんでからでいいや。






前に母親が遠く出雲まで行ってお守り買ってきてくれたのにw

申し訳ないけど、効き目はなさそうだよ

$しげNAのブログ-DSC_0410.jpg