昨日は渋谷、今日は池袋で1部・2部、それと初台のparty。

昨日やっとCD手に入れることができたので、ずっと聞いてる!
Crazy Catはyou tubeで何度も観てるからシルキーレイン聞くことが多いかな。
歌詞カードで歌詞もしっかりチェック。切なくて本当にいい曲。
聞いてると、歌詞中の女の子が悲しんでる場面が目に浮かんでくるよう。
椅子を使ったダンス、忘れちゃったから早くまた見たいなぁ
リリイベのトークは、すごく面白くて感心しながら見てた。
急に振られてもMCの対応できてるし。
みんなそこそこ芸能人生活長いからか、平然と面白エピソードを続けてられる。
これは凄い( ̄□ ̄;)!!
オールナイトイベとかこの間のアコースティック見てると、長時間でもできるみたいだからトークだけでもいけそう。
それと、今日はCrazy Catの振り付け&掛け声講座もあったから分かり易くて良かった。
全体的に難しそうな振りなのでライブ中どこをどう真似したらいいのかわからず、いつもぼんやり見てるだけだったので。
実際に後のpartyでみんなやってて、かなり盛り上がってた。
なかなかいい感じ。
僕が見たどのトークイベも楽しかった~
リリイベの握手は個別だけ参加。
全員握手はスルー。
みんな好きだけど、コミュ障なのでいろんな子とテンポよく会話を続けられる自信がない( ̄ー ̄;
慣れてない子と話すと、緊張しちゃってこれまで高確率で事故ってるしw
あんまりアイドルの子に変な気を使わせられないわ。
しかしここまでヘタレなヲタは僕くらいだろうな…。
まぁいいや。
最近は個別であっきーちゃん以外にもテルミンとルナちゃんに行くようになって少し幅が広がった。
テルミンとの個別は9か月ぶりに復活。
木場の雨の振るテントの中の握手会で嫌われちゃったかと思ってたけど、全然そんなことなかった。
ただの勘違い。なんて無駄な時間を過ごしてたのか(´・ω・`)
それまでずっとテルミンばかりループしてたのに、今まで放ったらかしにして凄く申し訳なく思う。
久々に話しても綺麗で優しくて楽しいあの頃のテルミンのまま。
テルミンがいたからprediaの現場に来るようになったので、僕にとっては原点。
またお話できるようになって本当に良かった!
ルナちゃんはあっちからガンガンくるから気楽に行ける。
話してても楽しい。
面白いだけじゃなくて、ブログとか生メールでたまに凄くいいこと書いてる。
いろんな顔があってとても気になる人。
あっきーちゃんはずっと握手し続けてるのに未だに釣ってくれる。
終わり際にギュって強く手を握ってくれたり。
放っといたって握手来るのわかるだろうに、なんともまぁ嬉しいことを。
最近は二人でじゃんけん大会を開催中。
握手会で一体何をやっとるんだかw
ループするし会話ももちろんしている。
リリイベの期間が続くとさすがにいっぱい買っちゃうなぁ~
出費はいつもより多くなるけど、そんなの全然気にしてない。
行ける時にいくしかない。
僕はおとなしいヲタクだし盛り上げ下手であんまりいいファンではないかもしれないけど、ちょっとでも売り上げに貢献できればいいかな。
明日は新宿でリリイベファイナル。