長崎でぱすぽ観てきた!
サクラ小町チャーター便番外編。
長崎駅横のデパートの広場みたいなとこ。
こんな遠いところでぱすぽに会うのもなんか変な感じがしたなぁ。
僕もたまたま九州にいて、今日休みだったからなんとか行けたぜ。
大分から高速バスで片道3時間半かかったけど…。
CD販売の1時間前に着いたら並びが少ない(^o^;)
5人くらいしかおらず。
おかげで最前で観られた。
2時になってリハ始まっても30人くらいだった。
会場↓
ライブやる頃にはそこそこ集まってたけどさ。
しっかしなんか見たことあるような顔いっぱい。
東京から遠征したパッセンが大半っぽい。
クルーが、
「長崎の人~?」
って質問した時もそんなに手が挙がらず。
やっぱりね(´∀`;)
こんな西の端まで遠征するなんて、熱いパッセンそろってるなぁ~
フライトは、
WING
少女飛行
MC
サクラ小町
LOVE DIARY
MC
マテリアルガール
だったかな。
30分でいい感じにノレそうなセトリ。
1年半前の豊洲以来の最前で、めちゃくちゃ高まった!
今までこんなに近くでぱすぽちゃん観たことない。
おいら、感激しました( ゚д゚ )
近くで見てもみんな可愛くてカッコよくて。
振付でこれまで気付かなかった細かいところに気付けたり。
一番好きな少女飛行もセトリに入ってて嬉しかった。
いつでもどこでもぱすぽちゃんは凄い!
リリイベみたいなもんだし、そこまで会場盛り上がったわけじゃないけど。
でも楽しかった~!
MCで長崎ネタもちょこっとあり。
長崎の人達にも少しは宣伝になったかな。
今回発売のサクラ小町の振付まだ覚えてない。
振りコピできるようにしておこっと
握手会は3枚までの制限あったから、
まこっちゃん1、ゆっきー2
並びも少なくて、剥がしも緩めで快適。
こんな遠くまで来てくれてありがとう的な感じでどちらも喜んでくれました。
近くにいたから来ただけなんだがw
まぁそれは伏せておきました(・∀・;)
東京しかツアー行くつもりなかったとは言えねーw
最近はホントに仕事も忙しかったから勘弁してもらおう。
そもそも平日は仕事がある。
ゆっきーに、
むっしゅは福岡フライトに来たのか聞いたら、むっしゅはいなかったけどむっしゅのお母さんが来たとかなんとか…。
なんじゃそりゃw
遠征するとメンバーがいつも以上に優しかったり、ライブを近くで観られたりと、結構おいしい思いができるからイイ!
~プチ旅行編~
フライトの前後は長崎を散策してた。
せっかく来たから旅行も兼ねる!
26聖人殉教地にある教会↓
ガウティを意識して造られたそうな。
すごい特徴的な建築物。
中に入ったら、女性が中を案内してくれた。
宗教を信仰しておられるだけあって、スゴく親切な方でした。
写真も自由に撮って言われたから撮った。
ステンドグラス等も素晴らしくて、中も華麗。
しかしまぁ僕のような汚れた人間が教会に入るのは恐れ多いと言うか何と言うか…。
26聖人記念館にも入ってきた。
26聖人ていうのは、秀吉の命令で捕らえられて処刑されたフランシスコ派の宣教師6人と日本人教徒20人のこと。
ここの丘(西坂の丘)で磔の刑に処されたとか。
何の罪もなく教えを説いただけなのに。
酷い話だ。
その後、長崎観音を見る。
原爆被爆者と戦没者の冥福を祈るために造られたらしい。
写真では分からないかもしれないけど、35mもあってデカイ。
観音様を抜けて階段を登る。
お墓や民家の狭い脇道をずっと登り続けてやっと山の上まで行けた。
凄くいい景色!
修学旅行で来た時に見た夜景が綺麗だったのを覚えてて。
ぱすぽメンも同じことを言ってたけども。
夜景じゃなくても景色をもう一回見たかったから登ってみた。
長い階段でいい汗かいたぜ( ´Д`)
フライト後だったからめっちゃ疲れた。
最後、駅前で長崎ちゃんぽん食べて帰りました。
異国情緒溢れる長崎を、短い時間でちょっとだけ楽しめたかな(゚∀゚)
今は大分行きの高速バスの中。
早くホテル着いてほすぃ
Android携帯からの投稿