おはようございます。

いつもご訪問ありがとうございます。



GW中の釣りは貧果でしたが、イサギとハマチがまだ1節ずつ残っています。


最後のイサギをてこね寿司にします。



(/ω・\)チラッ


3時過ぎに起きて、(勝手に目が覚めます)
イサギを刺身状に切ったら、漬けだれに浸けて炊飯器のスイッチを入れます。

このまま食べようかと思うくらい、脂が出てきて旨そうです。よだれよだれよだれ


卵を焼いて、ネギ、大葉、自前のガリ、紅生姜を刻んで用意します。




4時過ぎにご飯が炊けたので酢飯を作り、冷めたら魚を入れ・・



用意した具材も入れて・・



ザックリ混ぜたら完成です。よだれよだれよだれ



白ゴマも忘れずに~飛び出すハート



いつものあら汁も~👍


あと残りは、ハマチが一節だけになりました。



おまけ

前夜はお好み焼きでした~👍



おしまい➰👋😃