おはようございます。

いつもご訪問ありがとうございます。


さあ、
この閉塞感を吹き飛ばすぞ❕

ってことで、
💩シリーズの第2弾❗❗(笑)
注)あっ、シリーズ化はしていません…❗


(/ω・\)チラッ

実家では「マギ」
市内では「ガンガラ」
総称して「磯もの」

県外では、「尻高」、「ニナ」など・・


子供の時は(50年前) 、   ゲッソリ
獲りに行くのが恥ずかしいくらい、なんぼでもあったけど…(お年寄りしかとってなかったような…)


今や買う時代に・・

天草付き〰️❗❗(笑)


ささっと洗って・・


水から茹でていきます・・(塩と日本酒入れました)



ザルに上げて、あら熱が取れたら・・



出汁の上澄みは取っておいて・・



マチ針でクルクルします❗

白や緑の💩   (≧▽≦)



爪楊枝ではヘタに刺さらないので、マチ針がいいですよ❗

ゲシは、
瞬間接着剤についているマチ針を使いましたけど・・滝汗



マトウダイをおろします。



カルパッチョ風のサラダ系~



切り落としとマギとネギ、味噌の混ぜたヤツ~



マギの出汁と、
日本酒で作ったアクアパッツァ〰️🎵


出汁を使った味噌汁~

塩、効き過ぎてました~
次はもっと薄めなあきませんね〰️(≧▽≦)


の煮付け~👍
これ、今日一やったかも〰️ウインク



なんでサラダかというと、サラダのドレッシングかけたから〰️(≧▽≦)



今朝はプチがんばりすぎました。



いただきます 🍴🙏


ヨメノマスクの3つめ、西村大臣風のが出来たけど、画像がいっぱいになったので次にしますね~🎵

では、
コロナに気をつけて今週もがんばりましょう❗

➰👋😃