おはようございます。
いつもご訪問ありがとうございます。

雨が上がったら、
また冬に戻ったみたいですね…叫び

とは言え、
東京では桜が開花したとか・・音譜
春はもうそこまで来ていますね~合格

さて、日曜日の朝ごはんは・・

(/ω・\)チラッ
ハマチですけど・・何か❓ 滝汗

血合い骨、
骨抜きで抜いてもいいんですけど、V字に切り込みを入れて一気に取るのもいいですよ ゲッソリ

もちろん、
柵に切り落としてもいいんですけど・・ウインク


一品目は、自称油淋鶏みたいな油淋

タレは、刻んだ長ネギ、生姜&ニンニクのすりおろしに、酢、砂糖、醤油、水を各大1、ゴマ油小1、白ゴマを混ぜて作っておき、食べるときに掛けます。



二品目は、名もない料理❗❗(笑)

オリーブ油にニンニクの香りを付けたら、塩コショウをしておいた魚を焼いて…、途中でトマト等を追加・・

最後に、パセリをパラパラで完成~👍


二つのコンロを使って・・



いやいや、ガスグリルも駆使して・・(≧▽≦)



今朝は、こんな感じでした~🎵


あっ、
そうそうタレに豆板醤を少しだけ入れました。



集合〰️❗

昨夜の残りの里芋が写っていますけど…


いただきま~す 🍴🙏





ん〰️、
部屋中ニンニクの匂いが👋😆🎶✨



ーおまけー
ハマチの生レバー
昨日ですけど、こっちもニンニク、生姜、ゴマ油、コチ醤でいただきました。


今日はここまで~

では、また➰👋😃