おはようございます。
いつもご訪問ありがとうございます。

早速ですが、
今日の朝ごはんを紹介しますね~。


ウボゼと小鯵があったので、
久しぶりに素人寿司やりま〰️す❗(≧▽≦)


(/ω・\)チラッ


(画像はりかえました)


姿寿司の方の魚は、塩をしたあと長時間酢で〆ま~す。

次に、ゼイゴを取って骨を抜きま〰️す。




握りの方の魚は、酢をくぐらせた程度です。

ウボゼをに切ったり・・
に切ったり・・・




鯵を斜めに切ったり〰️(≧▽≦)

自家製ガリを添えて~🎵




前半の部は完成です。❗




醤油を、ひと吹きシュッとしていただきま~す 🍴🙏






途中、昨日の粕汁追加~




後半の部~

鯵とウボゼの姿寿司~
いつもは頭を付けているけど、不評❓(≧▽≦)なので今回は取りました〰️(笑)


酢飯と魚が馴染んだので、切って盛り付けます。

松竹梅のつもり



庶民の魚ですが・・、お祝い膳にしてみました。



では、また  ➰👋😃