良く来て頂いてる友達のNA8C型のロードスターです。

今回はリアブレーキパッドの交換と車高調整の作業です。




リアのブレーキパッドにはMAZDAスピード製のブレーキパッドが付いてましたが、ブレーキ鳴きが気になると言う事で、純正OEM品に交換しました。
金属が当たる部分には耐熱性グリスを複数使用して組みました。


リアのピストン位置調整にはピストン裏側に有る、マニュアルアジャストギアの4㍉のヘキサゴ(6角)を回さないと出来ないのですが、サイドブレーキの調整もここでやるとは知りませんでした。


以前当社で組み込みした、ラルグスの全長製式車高調です。
車高は1センチダウンしましたよ。




車高の調整は0.5㍉単位で調整しますが、今回は単純に指一本分にしました。
これで見映えもかなりスポーティーに成りましたね。


ブレーキのグレードダウンに違和感が有る様でしたが、僕も試乗して問題無い事を確認しましたので、馴れて頂くしか無いですね。
今後様々な事をしていく予定ですよ。