華狸喇叭のブログ -13ページ目

華狸喇叭のブログ

日々思った事を色々つずっていきます

脱税のワースト常連と言えば、長らくパチンコ業界や飲食関係がトップの座にありましたが、ここ数年状況が変わり始めています。こうしたパチンコ業界等を押しのけてワーストのトップに躍り出ようとしているのが人材派遣業者です。
数ある業界の中で人材派遣業者がワーストになった理由とその手口とはどのようなものなのでしょうか?少し詳しくご説明します。

それにはまず消費税の仕組みを説明する必要があります。消費税の納税義務のある会社では以下の算式によって納税しています。 収入に要する消費税額-経費に要する消費税額=納付する消費税額 さてこの式に従って人材派遣業者の納税すべき消費税がどのようになっているかを見てみましょう。

人材派遣業者で収入と言えばもちろん派遣料による収入です。これは人材派遣というサービスの対価であるため消費税が発生します。一方経費に要 する消費税額と言うのは人材派遣会社では派遣する人材に対する給与にかかる分くらいしかありません。しかもご存知のように給与に消費税はかかりません。

つまり払うべき消費税ばかりで差し引ける消費税がほとんどないのです。そこで人材派遣業者の考えた脱税方法は以下のような方法でした。
「派遣する人材を関連会社から派遣してもらう」 派遣する人材を直接雇用せず、関連子会社から派遣してもらうことにすれば人材にかかる人件費が給与ではなく外注費となります。外注費は消費税の対象ですか ら上に示した式の「経費に要する消費税」が発生することになります。

しかしこれではまだ片手落ちです。関連子会社から人材を派遣してもらうと今度は関連子会社が多くの消費税を負担しなければなくなります。そこで 「納税義務免除の特例を悪用する」 と言う行程が不可欠になります。

以前説明した通り「資本金1千万円未満の会社の場合設立から一定期間は消費税は免除」となります。そこでこの関連子会社を作っては潰し、また作るということにしたのです。なんて頭の良い、いいえ悪知恵なんでしょう。

http://zhk.jp/datsuzei/syouhizei-dz.html


消費税の増税が国会で論議されていていよいよ来週にも行方が決まりそうです。
僕自身は消費税を増税止む無しと思っているのですが、国民が納めたはずの消費税が預かっているはずの企業の脱税によって国庫にキチンと納税されていないシステムを国会でもっと議論して欲しい!
一般人から徴収することばかり議論しているが、企業が消費税を脱税出来ないシステム!そんな法律を作って欲しい。
国民の納税意識が低下しないように。



ペタしてね

地域政党「大阪維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)は4日、「維新政治塾」を
大阪市内で開き、当初10月をメドに行うとしていた塾生による街頭演説を9月に前倒しする方針を示した。

早期の衆院解散・総選挙をにらみ、実践形式の選考で候補者の絞り込みを加速させる。

維新幹部や塾生によると、街頭演説は次回の政治塾が開かれる9月15日を予定。
約900人の塾生から演説の能力が高い10人前後を選び、大阪市内の繁華街で行うという。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0402L_U2A800C1CC1000/


永田町界隈が忙しくなってきましたがとにかく自分の国を愛する人達がたくさん代議士になって欲しいですね。




ペタしてね
民主党鳥取県連が公募していた次期衆院選鳥取1区の候補者について、
期限としていた31日になっても、応募がなかったことが分かった。

読売新聞の取材に、選挙対策委員長の福間裕隆県議と幹事長の伊藤保県議がそれぞれ応じ、明らかにした。

福間県議は「近く選挙対策委員会を開き、今後の対応について議論したい」と述べるにとどまった。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120731-OYT1T01194.htm


そりゃ普通の感覚を持った人なら民主党から立候補したいと思わないわなぁ ( ´艸`)
前回の総選挙で大勝してから殆んどの選挙で負け続け、肝心の政治の方は重要法案など全て先送りし、政権内でゴタゴタしていれば誰も民主党から出馬したくはないわなぁ (^ε^)♪




ペタしてね
大阪府交野市から生活保護費435万円を不正受給したとして府警交野署は2日、
同府枚方市杉山手、無職石井貴久美容疑者(49)を詐欺と有印私文書偽造・同行使の疑いで逮捕した。

 石井容疑者は「家を買って生活を裕福にしたかった」と容疑を認めており、
保護費などをためて3月に新築一戸建てを約3200万円で購入していた。

 発表では、石井容疑者は交野市に住んでいた2009年12月~11年6月、
実際には枚方市内の病院で看護助手として勤務し、年間約300万円の収入を得ていたのに、
喫茶店勤務で月収2万7000円~5万3000円とするうその給与明細書を毎月作成して、
当時住んでいた同市の福祉事務所に提出し、保護費をだまし取った疑い。

給与明細書には実在する喫茶店のゴム印が押され、月々欠かさず提出されていたことから、
同市生活福祉課は「信用してしまった」としている。

 同市によると、石井容疑者の不正受給総額は700万円余に上るというが、
一部は生活保護法の時効(3年)にかかっており、同署は立件を見送った。
石井容疑者は子供3人と家賃2万5800円の府営住宅で暮らしながら、
住宅取得のために保護費などをためていたという。

http://news.infoseek.co.jp/article/20120802_yol_oyt1t01191


6 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:00:14.72 ID:yrmSVOdT0
不正受給対策は審査を厳しくするよりも罰則を厳しくした方がいいね
9 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:00:35.39 ID:UrGqSz3W0
いい加減時効なくせよ
30 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:03:57.18 ID:mOrpEV6H0
一年半で700万の生活保護???

31 :名無しさん@12周年:2012/08/02(木) 21:04:01.63 ID:a85/MwuL0
子供三人なら、30マン近く毎月貰ってたよね?
給食費も修学旅行費も制服代も諸々みぃ~んな無料。
37 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:05:05.18 ID:dNAD+wtn0
生活保護費で家を買うのはアウトだけどローンで苦しいからもらうのはOK?
39 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:05:22.56 ID:JrhFlSakO

不正受給には時効廃止が必要。
51 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:06:52.65 ID:ycHRU9ps0
てか49歳で年収300万で3200万の一戸建て買えるって貯金で一括購入したのかな?
ローンなんて組めないよね?
64 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:08:18.55 ID:UCbTQUwr0
日本の司法を改革し、結果の重大性を刑罰の基準に据えることと、
懲罰的制裁を基本原則として正義が悪を討つ姿勢を明確にするべき。
71 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:09:17.27 ID:AEAYqv5U0
こんなの勤務先に電話一本、1分もあれば確認できるのに
それすらできないほど、公務員って忙しいのか?


72 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:09:18.32 ID:rZrxNMIi0
なんで、こんなのの時効とかあるんだろうなぁ
割に合わないってことを周知しなきゃ、結局
やったもん勝ちだろうに
74 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:09:46.32 ID:Vgi6SMLI0
>同署は立件を見送った。

逮捕されたが、普段と変わらない日常かよ。

まさに、やり得。
85 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:10:49.87 ID:HSOEWynm0
時効なし、無制限全額賠償、そして追徴金、また自己破産状態にすることで借り逃げを抑制。
公的支給金にまつわる私文書偽造などの犯罪の刑罰はこれくらいが妥当。


もう何が何だか!
不正やるヤツもだけど、それよりも公務員!

71 :名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:09:17.27 ID:AEAYqv5U0
こんなの勤務先に電話一本、1分もあれば確認できるのに
それすらできないほど、公務員って忙しいのか?
が言っているようにこんな確認もできないのか?



ペタしてね



喫煙で停職1年「重すぎる。生活できぬ」 取り消し求め職員提訴へ

・大阪市交通局で6月、市営地下鉄の回送運転中に喫煙したとして停職1年の懲戒処分を
 受けた男性運転士(41)が、市に対し、処分が重すぎるとして取り消しを求める訴訟を
 近く大阪地裁に起こすことが31日、分かった。関係者によると、運転士は「処分が重く
 生活が成り立たない」と話しているという。喫煙の懲戒をめぐり、市職員が法廷闘争に
 訴えるのは初めてで、停職1年という処分の妥当性が争点となる。

 交通局によると、運転士は6月20日午後8時ごろ、地下鉄千日前線阿波座駅と中央線阿波座駅
 (ともに西区)の間で回送電車を運転中、信号待ちの間に運転席内でたばこ1本を吸った。
 市営地下鉄では4月に駅助役の喫煙を原因とした運行トラブルが発生。市はこれを受け、
 勤務中の職場での喫煙を職務命令として禁じている。今回の男性運転士の処分理由について
 市は「再発防止に取り組む中で、交通局の信用を失墜させた」としている。

 大阪市では職員の喫煙不祥事が相次いで発覚しているが、個々の状況や影響に応じて、
 処分の重さが著しく異なる。今回の停職1年に対し、職務命令のきっかけとなった助役は
 停職3カ月。1月、今回と同様に回送電車内での喫煙が発覚した地下鉄運転士は厳重注意に
 とどまっている。市は、今回の厳罰の理由として「4月の職務命令後に違反を犯している点で
 より重い処分にした」と説明している。

 橋下徹市長はこれまで、職員のルールを外れた喫煙に関し「過去の事例とのバランスを
 考えず厳罰でいく」と言明。今回の提訴方針について、交通局は「職員が処分の取り消しを
 求めているという話は聞いていない」としている。

 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120801/waf12080107440002-n1.htm



公務員って言う人種は脳みそが膿んでいるのか?
タバコを吸ってはいけない所で喫煙していて火事を起こし、通達を出したその後で喫煙が見つかって処分を受けたら処罰が重過ぎる?
こんな事民間企業なら問答無用で解雇されるだろう!
真面目に働いている公務員の人達には可哀想だけど、一度公務員の総入れ替えをしたほうがいいと思う。



ペタしてね
 大阪維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は1日の記者会見で、次期衆院選に向け、現職国会議員を
5人以上取り込み、同会の政党化を図る方針を表明した。具体的な時期については明言を避けた。

 松井氏は「政党の形をつくらなければ戦いにならない。悔いなく戦うためにも政党と同じ扱いをして
もらえる態勢をつくりたい」と強調した。

 現職国会議員がおらず政党要件を満たしていない維新の会は、衆院選で小選挙区と比例代表の
重複立候補ができないなど制約が多く、政党化に向け同会内部で本格的に検討していた。

 制約を回避するには、衆院選公示までに総務省への届け出が必要となる。

 維新の会は衆院選を見据え、政治塾で888人の塾生を選抜し、300人規模での擁立を目指している。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120801/waf12080116320028-n1.htm



既成政党が擦り寄ってくるし、マスゴミが猛プッシュしてるから 「大阪維新の会」がやりたい放題だな。
松井に橋下!おまえらメッチャ大阪府市民をなめてるな。
大阪で知事を辞めて市長に鞍替えして国政に口出しするなら始めから国政で勝負せい。
伊丹と関空の事も何も解決してないのに、一つくらい実績作ってから国政で物を言え!



ペタしてね
中国大手検索サイト百度の掲示板に「柔道男子66キロ級の試合で判定が覆ったのは
審判委員長が日本出身だったから?」というスレッドが立てられた。ロンドン五輪第3日に
行われた柔道男子66キロ級の準々決勝で、いったんは3本の青旗が上がり韓国選手の勝利と
なったが、協議後に判定が覆るという異例の出来事について中国人ネットユーザーも議論を交わした。

スレ主は、判定が覆ったのは審判委員長が日本出身だったためだと韓国側が主張していることを
紹介している。これに対して次のようなコメントが寄せられた。

・「韓国の必殺技は、負けたら審判のせいにすること」
・「またかよ。韓国人は韓国人だな。井の中の蛙だ」
・「人の判定を責めることだけはよく知っている韓国人。どんだけ無能なんだよ」

同様の意見として、韓国人って本当にスゲェと呆れる気味の意見や、韓国はいつでも何か言い訳する、
韓国人は本当に恥知らずだなど、韓国を非難するコメントが非常に多かった。

ほかにも、「韓国の言っている意味は、審判員が韓国人だったら勝っていたということだろ」、
「こういうのって本当に疲れるよね。優勝はみんな韓国人にしてしまえば面倒じゃなくていいんじゃない」、
「韓国人はスポーツの試合に参加するのに適さないから帰れ」などのコメントがあった。

また、今回だけは日本を支持する、という意見や、日本は韓国が出す奥の手に気をつけろ、と注意を促すコメント、
さらには「そのうち韓国メディアは、優勝したあの日本人には韓国の血が流れているとか言い出すんだろうな」
と皮肉るコメントもあった。(編集担当:畠山栄)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0731&f=national_0731_029.shtml


中共も韓国にはまともなことを言うんだな!( ´艸`)
自国の事になると別人になるけどね!



ペタしてね
女性同行公費視察の市議がポルシェで当て逃げか 「ぶつかってないがや」と走り去る

・河村たかし名古屋市長率いる政治団体「減税日本」の河合優名古屋市議が、ポルシェを
 運転中に同市内で乗用車に当て逃げし、運転手の女性にけがをさせたとして、愛知県警が
 自動車運転過失致傷と道交法違反(当て逃げ)の疑いで捜査していることが31日、分かった。
 河合市議は昨年、東京への公費視察に女性を無断で同行させたとして、旅費や日当を
 市に返還、減税日本は8月から1カ月間の党員資格停止処分を決めたばかり。

 緑署などによると、30日午後2時40分ごろ、名古屋市緑区黒沢台の交差点で40代女性の
 乗用車に追突。乗用車の後部バンパーが壊れた。女性はその場で車から降りたが、相手の
 運転手は車に乗ったまま「ぶつかってないがや」と言って、走り去ったという。女性は
 腰椎捻挫で2週間の軽傷。

 女性はポルシェのナンバープレートをカメラで撮影しており、河合市議の車とナンバーが
 一致したという。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120731/crm12073111160002-n1.htm


35 :名無しさん@13周年:2012/07/31(火) 11:40:18.29 ID:fXRbFhiW0
公費を使った議員の海外視察を猛烈に批判しながら
その減税議員は、公費で女を連れて国内視察(観劇)
説明責任を追及してきたくせに、自分のこととなると
会見はドタキャンするわ、謝罪会見で「今謝罪しとるがや」と恫喝

で、今度は愛車ポルシェで轢き逃げw


さすがお笑い減税議員


これがテレビや新聞等で議員にしてもらった人達の正体です。
有権者の皆さん!近々解散総選挙があると思います。
マスコミのネガキャンなど鵜呑みにせず、きちんとした政治家を見る目を養って投票してください。
本当に日本と言う国が潰れてしまいます!



ペタしてね

橋下徹大阪市長が職員に回答を義務付けた政治活動や組合活動についてのアンケートで
精神的な苦痛を受けたとして、市職員と元職員計55人が、市に対し慰謝料など計1815万円を
求める国家賠償請求訴訟を30日、大阪地裁に起こした。

 訴状によると、市は今年2月に調査を実施。橋下市長は、正確に回答がなされない場合は処分の
対象となり得るとして、調査への回答を職務命令で職員に強制。憲法に定められた思想、
良心の自由や政治活動の自由を侵害したとしている。

 市内で記者会見した原告の50代の女性保育士は「アンケートに目を通すだけで苦痛だった。
自分の生き方に踏み込まれた気がした」と訴えた。

ソース:http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012073001002136.html


6 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:10:47.71 ID:0Nr6y26v0
職務違反してるかどうかのアンケートがダメなのか
君が代聞いたら脳内出血する類のイキモノかな

7 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:11:42.06 ID:HgkfYjOa0
職務中にするなって事だと思うが。
内心の自由はあるが、職務中は論外。

8 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:12:22.20 ID:/OnOL+m40
訴訟なんかするほうがよほど精神的に苦痛なんだけどな

9 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:12:37.82 ID:sYs8LfOR0
政治活動をしてはいけない公務員が嫌なら辞めればいい


10 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:12:39.29 ID:2KV92mQ10
辞めてしまえ

11 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:13:15.08 ID:MvS2INbg0
公務員の政治的中立性は憲法上の要請です

いやなら公務員をやめてください

12 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:14:48.67 ID:SzaCZMeQ0
仕事中に政治活動していいとでも思ってるのかねぇこいつらはw

13 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:15:02.14 ID:DXkfLpFK0
仕事中に何やってんだ

>アンケートに目を通すだけで苦痛だった。

こんな訴えが通るかよw餓鬼か

14 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:15:04.64 ID:DcVAkKMm0
こんなのに保育される子ども達がかわいそうや

15 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:16:22.35 ID:/3Ww18530
個人じゃなくて、組織的にやってたらアウトじゃねーかよ。
自由を履き違えているよ。

16 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:16:49.46 ID:B59ossOZ0
こんなキチガイに子供預けてる親は今どんなきもちなの

17 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:16:56.46 ID:aKOBJOBd0
嫌なら辞めればいい。

18 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:17:37.00 ID:L2Cw7/bQ0
>>1
弁護士に担がれたのかバカだな。

19 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:17:48.14 ID:CT3ezghP0
基地外だらけだな

20 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:17:57.09 ID:6oAN8XYb0
真面目な市民の生き方は無視してるくせによく言えるよ

保育所だったら優遇枠使って優先的に入ってきておまけに高級車で送り迎えの
指のないオヤジの糞妾なんてたくさんいるだろ。
そいつ等を命がけで密告摘発してから言ってみろ。

21 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:18:16.08 ID:gAUs14mYO
労働組合が、政治活動をするのはおかしい



22 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:18:23.30 ID:Ys98a1dg0

×自分の生き方に踏み込まれた気がした

○自分達のお花畑に踏み込まれた気がした

23 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:18:24.11 ID:VbYZADhMi
そりゃアンケートに赤ちゃんプレイしたいけど君はどうか?みたいな質問あったら訴えるよね

24 :名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 18:18:35.81 ID:mlbUkk1TP
>>15
いや、個人でも該当地区での政治活動は勤務時間関係無くアウトだろ

遣りたいなら関係無い市町村でやってくれ


何故公務員は義務を行わずに権利ばかり主張したがるのか?
組合活動にのめり込んだからなのか?僕には良く分からない (*_*)

民主党の枝野が国会で憲法解釈を最高裁の判決文の主文を言わずに傍論を持ち出してきて政府の見解です。
と言っていたことを思い出した。
左側の人はこの女みたいな思考回路なんだろうね。
ヤダヤダ!



ペタしてね



大阪府貝塚市で昨年10月、同府泉佐野市在住の定時制高1年・川岸朋之さん(当時18歳)が
自殺した問題で、川岸さんが死の約10日前、いじめの加害者とされる男子高校生らのグループに
15万円の借用書を書かされていたことがわかった。

 賭けトランプに負けたためとの名目だったが、友人らは「いかさまだった」と証言。府警は、
根拠のない借金を理由に金を脅し取られていた疑いがあるとみている。

 川岸さんの父親(42)によると、借用書は昨年10月15日付。グループの1人の専門学校生に宛て、
「2万円を借りました。金に余裕がなく、本日まで約13か月間逃げました。2万円プラス(利子として)
1か月当たり1万円の誠意を見せます」と記し、指印もあった。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120728-OYT1T00734.htm?from=main1



おい、読売新聞!
加害者の名前を伏せて被害者の実名を出すな!
被害者の人権を考えないのか!
ホントにバカカスゴミが!



ペタしてね