女子旅 その② 三重県 松阪 | 一日を大切にすごしたい!シュークリームの日記

一日を大切にすごしたい!シュークリームの日記

流れるように過ぎていく一日。
紙の日記は続かなかったけど、ブログ日記は何とか続いています。
みなさんのブログを見て、刺激を受けたり、発見したり、
自身を反省したり…。
考えて書くことが脳トレにもなっているので、
楽しみながら続けようと思っています。

朝風呂後、

「笠庵」 賛否両論で朝食。

こんがりイワシなど

朝からしっかり美味しい和食をいただく。



椿大社へ。

夏越の大祓式

水無月の夏越の祓する人は

千歳の命のぶといふなり『拾遺和歌集より―』


私たちが日常生活の中で無意識のうちに犯した罪や穢れを祓い清めるための神事です。

直径3メートルの「茅の輪」が設置されます。
神歌「水無月の夏越の祓いする人は、千歳の命延ぶというなり」を唱えながら茅の輪を3回くぐり、下半期の健康と無病息災や安全をお祈りします。

茅の輪とは・・・
 その昔、素戔鳴命(すさのおのみこと)に旅の宿を提供して難儀を救った蘇民将来(そみんしょうらい)が素戔鳴命の教えに従って腰に茅(かや)の輪を下げたところ、その子孫に至るまで厄災なく、栄えたという逸文があることから、この故事にちなんで茅の輪をくぐり罪やけがれを祓い落とす神事が受け継がれています。



初めて見た「茅の輪」

三度くぐったので

下半期は安泰だと良いなぁ。


椿の実。


パワースポットのかなえ滝。

それぞれ願いを託してお参り。


招福の玉をなでなで。

幸せは日々の感謝の心を持って自分の使命に邁進するとき喜びが訪れます。

深いいお言葉。


松阪の松阪城跡へ。


御城番屋敷散策。

松坂城裏門跡と搦手門(竹御門)跡を結ぶ石畳の両側に、美しく整えられた槇垣を巡らした御城番屋敷は、松坂城を警護する「松坂御城番」という役職の武士20人とその家族が住んだ武士の組屋敷です。
屋敷には、今も子孫の方が住まわれ、維持管理を行っています。現存する江戸時代の武家屋敷でも最大規模を誇る貴重な建造物で、平成16年、国の重要文化財に指定されました。





『松燈庵』でランチ。



今回の女子旅

ドライブ中もずっとおしゃべり。

みんなと楽しい時が過ごせ

茅の輪くぐりも初体験。

また一つ増えた女子旅の思い出。

ドライバー任務完了~爆笑爆笑爆笑