ご訪問ありがとうございますm(_ _)m

東京→東京移住で早2年目に突入。

子ども達無し、奥さん無しの西武拝島線生活の様子をブログで書いてます。

雪ゲームをまとめます⇒ハドゲー

動画・アフィリエイト⇒ツイッター

私は趣味で風景写真を撮ることがあり、撮影場所や設定、撮った日の気象条件などを記録するために手帳を持っている。この手帳は私にとって写真家としての成長記録でもあり、非常に大切なものだ。しかし、最近、その手帳に悪意あるメモを見つけてしまい、大変なショックを受けた。

その日は、地元の美しい公園で撮影をしていた。いつものように、撮影が終わった後に手帳を開いたところ、いくつかのページに見覚えのない筆跡で「才能がない」「やめた方がいい」といったメモが書かれていた。この手帳は普段、カメラバッグに入れて持ち歩いており、基本的には他人が触ることはないはずだ。そのため、どこかで気を抜いた隙に誰かにいたずらされたとしか考えられなかった。

このメモを見た瞬間、心が落ち込んだ。自分がこれまで築き上げてきたものや、写真に対する情熱を否定されたようで、非常に辛かった。しかし、しばらくして冷静に考えてみると、このような悪意ある行為に屈することなく、自分の写真を通じて表現したいと思い続けていることが明確になった。

私はこの経験を乗り越えるため、手帳のそのページを切り取り、新たにポジティブな言葉や目標を書き込むことにした。また、この出来事が写真家としての腕を磨く良い契機となるよう、さらに多くの場所へ出かけて撮影を重ねることに決めた。撮影することでしか、自分の表現を磨くことはできない。

結局、誰がなぜこんなことをしたのかは分からないままだが、これを機に私は自分の写真技術にさらに磨きをかけ、自己表現を深めていくことを決心した。悪意あるメモを書かれたことは決して許されることではないが、それに打ち勝ち、自分の芸術活動を通じてより大きな成長を遂げることができれば、それが最も良い反撃になるだろう。

 

\ふるさと納税をやってみないか?/

PR

子供たちが大喜びな岩手のふるさと納税はこれだあ

 

 

 

 

 

\おいしいものにめぐりあえるよ/

 

https://ameblo.jp/georogy/entry-12850212153.html

 

 

◆◆このブログの人気記事◆◆

古河花火大会2023年穴場スポットと開催日と場所取りや駐車場情報
夫に「内緒で買っちゃった」物

2023年水戸偕楽園花火大会のベストビューイングスポットと詳細情報

毎朝日曜朝5時に出かけていく妻

Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023