月曜日は雨(小満) | シジンの日記

シジンの日記

つれづれなるままに、心にうつりゆくよしなしことを、だらだらと書かせていただいてます。

昨夜半から降り始めた雨ももうすぐにやみそうな月曜日の朝。
今朝はとても眠い。
今日は二十四節気の一つ、小満です。




庭はジャングル。


麦秋。

さて、そんなわけで月曜日。
週の始まりです。
一日ガンバロー。







戦争反対

 

---

旅行の思い出は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

若い頃はお金もなかったし休みには天気に関係なくこんなバイクに乗って野宿ツーリングばかりしていました。



当時はまだ林野庁もうるさくなかった(野宿する人も少なかったし熊も(人里近くでは)出なかった)ので森の中の適当な場所で適当に野営をさせてもらいました。
森の見回りに来た営林署のおじさんに見かけられても、火の始末はしっかりと、ゴミは持って帰れよ、この辺は水がうまいだろう、とか言われるだけでのどかな時代だったのです。



土地土地でいろいろな出会いがあって楽しかった。



特定の目的をもって特定の遠地へ出かけるのを旅行、曖昧な目的で曖昧な遠地へ出かけるのが旅であるのだとすれば、野宿ツーリングは旅行ではなくて旅と呼ぶべきなのかもしれない。



野宿も慣れてくると荷物がどんどん減ってどんどん身軽になるもので、不意に地図を広げては地形と距離とを確認して、今度はこっちへ行ってみよう、やっぱりあっちがいいかな、みたいな感じであちこちへ出かけたものです。
朝日に起こされて、バイクに乗ってあちこち景色を楽しんで、夕方前には周囲の地形を確認して野営地を決めて、焚火を明りに飯を食って寝る。
楽しかった。
だから成田空港は使わなかったな。:-P