カルガリーでは、初めてのプロ
アイスホッケーを観戦しました。
地元のカルガリーフレームスの
ホーム試合ということもあって、
異様な盛り上がりで、会場も
満席でした。
アメリカの国家斉唱に続き、カナダ
の国家斉唱。しかも歌手に生のブラスバンド。
さすがプロスポーツ。お金がかかっています。
細かいルールはわからないけど、とにかく
ゴールにパックを入れるために激しい
タックルや時にはケンカがあったりと、
エンタテイメントとしても面白かったです。
一番驚いたのは、チケットの座席番号が
当たると、なんと数百万円がゲットできる
という宝くじがついていたこと。
20分のピリオドで休憩になるのですが、
その20分になるのに、しょっちゅう時計
が止まるので、長い時には40分を超え
たりもします。
結局この日はカルガリーフレームスが
勝ちました。
そのあと、バーに行っても試合の余韻
で、見知らぬ人たちが次々声をかけて
きて、チアーズと盛り上がりました。
僕たちは、ホッケーチームのジャージを
着ていたので、みんなが声をかけて
くれました。
ドラゴンズのユニホームシャツと同じ感覚かな。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.1345
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************
ジョージ
No.1345
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************