『 ランチパスポートの効果 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

仕事が終わって、お客様のところ
から帰ろうとした時に、店の奥さん
に、呼び止められた。

「鮎焼いたから、持って帰って!」

ありがとうございますと言いながら、
手渡された鮎はなんと20匹。

多すぎない?と思いながら、有難く
頂いてきました。

ここは日本料理店で夏は鮎、冬は
鴨鍋、しし鍋が食べられます。

そしてこのお店が、先日今はやりの
ランパスことランチパスポートに
掲載して事件が起きました。

ランパスは通常700円以上で食べ
られるランチを500円で提供する
店を集めて紹介している本です。

今回このお店では特別ランチで
鮎定食を500円で用意しました。
鮎の塩焼き2匹付。

定価で1000円以上します。

鮎1匹が500円ですから。

その結果、昼時前から連日駐車場
に車が列をなし、多い時には70台
近い車が押し寄せ、周辺は大渋滞。

厨房も何事が起きたのか理解不能。

なんと、女将さんが勝手にランパス
掲載をして、厨房や社長にも何も
報告していなかった。

その後1か月間、目が回る忙しさ
を体験し、なんとか乗り切った。

しかし、結果は・・・ 赤字。

関係性のない、安さ目当ての
お客さんは、リピートしません。

今更ながらに痛感したそうです。





今日も一日楽しく過ごせますように。

ジョージ

No.1342

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一

上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理

ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************