『 富裕層監視社会 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

新聞の夕刊に、国税庁が富裕層
の海外資産を厳しく管理する特別
チームを作るとありました。

現在5000万円以上の国外財産
については、国税庁への申告が
義務となりました。

世の中には、莫大な財産を持つ人
がいます。

ビジネスで成功した人、財産を相続
した人、多額の不動産収入がある人
など様々です。

稼いだんだから、もらったんだから、
財産を減らしたくない、税金を払い
たくないというのは誰でもそう思います。

だから、なるべく節税しようと考える
のですが、節税と脱税ってあいまい
な部分もあります。

節税対策として以前はシロだったこと
が、ある時期からクロになったりします。

これは放っておくと、課税上不公平
だから、これからはダメにすると
国が決めるからです。

しかし、日本ではダメでも海外ではOK
という情報はたくさんあるので、富裕層
には、プライベートバンクやファイナン
シャルプランナーやコンサルタントなど
が様々な情報をもたらします。

以前NHKで放送していたドラマにも
タックスヘイブンをからませて資産
を海外に移すというような手法が
紹介されていました。

今は不可能でしょうね、きっと。

橘玲(たちばなあきら)氏の著書の
ような話も読めば、そういうことも
あるよねと実感します。

いずれにしても、今後個人の富裕層
には国は厳しい姿勢で対応してくる
ことは間違いなさそうです。

シティバンクも撤退しちゃいますから。

ではどうするかというと、法人を
利用することです。


今日も一日楽しく過ごせますように。

ジョージ

No.1318

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一

上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理

ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************