『 自分の機嫌は自分でとる』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

いいことばかり続かないのが
人生なら、悪いことばかり続かない
のも、また人生と言えます。

いいことが続く時はその時間が
永遠に続いてほしいと誰でも
思います。

逆に悪いことは早く終わってほしい
と思うはずです。

人間は感情で生きているし、皆
それぞれに独自の価値観を通して
日々生活しています。

誰でも楽をしたいし、できること
ならずっと笑って過ごしたいと
願っています。

困難や苦難、災難は出来る限り
避けたい。

しかし、毎日決まった仕事には
うんざりして、何か刺激を求めて
いる自分がいる。

そうやって感情がぶれています。

困難や災難、苦難を避けようと
する生き方は、無難な生き方です。

難しいことや苦しいことから逃げ
続けることは、自分の機嫌を
ごまかしていることです。

失敗したら、死ぬような決断には
相当の勇気が必要ですが、そう
でなければ、何とかなるのも
人生だったりします。

そういうことを乗り越えた人たちは
必ず感謝して生きるようになります。


有難うと。



今日も一日楽しく過ごせますように。

ジョージ

No.1313

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一

上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理

ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************