『 始末、才覚、神信心 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

NHKで大阪の天神橋を舞台
にした「銀二貫」が放送されて
います。

4月の終わりにはクライアント
さんの関係で作者の高田郁さん
のトークイベントにも参加させて
いただきました。

高田さんは、小説の中にいくつか
自分の家族の名前をちりばめて
いるそうです。

そんな高田さんに、どれぐらいで
一冊の作品を作るのか質問した
ところ、構想・取材に2か月、執筆
に2か月、磨きと仕上げに2か月で
だいたい半年で一冊を書きますと
いうことでした。

その銀二貫のなかで登場する寒天
問屋の井川屋の企業理念が店に
貼られています。

それが、「始末・才覚・神信心」です。

商売人の極意ともいうべき理念です。

ドラマでは、商売の厳しさを目のあたり
にして、番頭はんは「神信心ではなく、
神信じん!(信じない)」と思いながら、
きっちり始末(節約)して小金をためて
店の窮地を救ってました。

視聴率が悪いということでしたが、
放送回数が進むごとに面白みが
増してきている。

芦田愛菜ちゃんの演技は秀逸でした。

皆さんもよろしければ視聴率UPに
協力してください。


今日も一日楽しく過ごせますように。

ジョージ

No.1278

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一

上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理

ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************