2060年には日本の借金は
8000兆円を超えるという
ニュースがありました。
直径にして、地球6個分だ
そうです。
なんだ、地球6個分の借金って。
もう、あきれるしかありません。
借金を返そうという意識もある
のかないのかわかりません。
2020年に国の基礎的財政収支
を黒字化すると宣言しています。
そのためには、経済成長と税収増加
が欠かせません。
人口が減って、労働者が減るという
事実があるなかで、経済成長をめざす。
凡人ではとてもどうしていいのか
わかりません。
歴史を見れば、徳政令などで資産を
凍結して、借金を帳消しにしてしまう
という荒業もありました。
本当にそんなことが起きたら、
ハイパーインフレになってしまう。
給料も右肩では上がらず、貯金も
そんなにない。
一体どうすりゃいいのと大部分の
国民(私も含めて)は思っているに
違いありません。
2060年は、そんなに先の話でも
ありません。
子供や孫の世代が明るい未来を
見られるようにするにはどうすれば
いいのか、ひとり一人真剣に考える
必要があります。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.1263
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************