『 危機の時にリーダーシップが試される 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

先週の上海空港でこんな光景を
見ました。

私の列のすぐ後ろに70歳ぐらいの
男性が4人いました。

そして、リーダー格の一人のおじさん
が、他の3人に出国カードを出して
と言いました。

すると、3人のうちの2人がかばんや
ポケットをごそごそと探し始めました。

数秒後、「失くしたみたい」と言いました。

すると、そのリーダー格の人は、
「じゃあ、帰れない。俺は知らん!」
と言い出す始末。

しかも、そのリーダーに叱られて
しまい、せっかくの旅行も台無し
になりそうな雰囲気だった。

2人は呆然としていましたが、
一応僕がやさしく、そこのカウンター
に出国カードはあるので大丈夫です
と教えてあげました。

リーダーというのは危機の時に仲間
を守るものです。
残念ながらこのおじさんはリーダー
ぶっていただけでした。

ま~この場合はそれほどの危機
でもないけど、失くした2人は呆然
としていたので、当事者には
かなりの危機的状況だったはず。

結局このリーダーの人は何度か
海外旅行に来たことがあるが、
何か困った時には何も対応できない
人なんだと思われてしまう。

事実、この方たちはHISのツアーで
上海に来たそうで、帰りのチケットの
手配や見送りまでは現地ガイドが
してくれるものの、その先の出国審査
は自分でやらなければならない。

この先4人の関係は微妙なもの
になりはしないだろうか心配だ。



今日も一日楽しく過ごせますように。

ジョージ

No.1230

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一

上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理

ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************