年初から、株価が急降下してます。
NISAも最初から大コケの様相。
何か金融ビッグバンのころに
野村証券が大々的に売り出した
ノムラ日本戦略ファンドのことを
思い出します。
当時日経新聞に毎日のように
日本戦略ファンドの広告が
出ていました。
思わず買ってしまいそうな勢い
でしたが、買わなくてよかった。
2000年2月2日の売出基準価格9966円。
今年1月27日現在は7248円です。
ずっと持ち続けている人はいまだに
塩漬け状態です。
ちなみに去年買った人はたった一年
で50%以上の利益です。
若い人ほど、仕事で稼ぐことを
中心に考えることをお勧めします。
投資や資産運用はあくまでサブ的
な位置づけ。
昨年シンガポールは世界の頭脳を
自国に呼び込むために、エール大学
を誘致しました。
300年の歴史を持つアメリカの
イェール大学でも初めてのこと
だということです。
学校の建設費や教職員の人件費は
すべて政府が負担。
さらには、奨学金制度を充実させて、
年間240万円かかる学費をタダにする
大盤振る舞い。
その代り、卒業後3年間は政府企業に
勤務することが条件です。
グローバルな国際社会には英語や
中国語が必須です。
僕が毎日聞いているインターネット
ラジオはシンガポールの中国語放送。
これで毎日中国語のリスニングを
強化しています。
今の若者はすぐに結果を求める
という傾向にあるそうです。
だからパズドラやオンラインゲーム
にお金をどんどんつぎ込んでゲーム
に勝つという結果を求める。
仕事はすぐに結果が出ないし、
結果が成果に結びつかない
ことも多々あります。
それも大人の事情なんだという
ことを少しずつ学べるのが仕事
だと思います。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.1216
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************