『 今年はおせちが売れない? 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

次から次へと出る出る誤表示
関連企業。

今にはじまったことではない
ような気もするが、ここまで
多くの企業が出てくると、
行政の責任も問われる。

中国製の梅を、日本で加工
したら日本製ということも
聞いたことがある。

中国のドラマを見ていた時、
スーパーで買った来た野菜を
洗うシーンがあった。

田舎から出てきた姑が上海の
高級マンションに暮らす若い
嫁に忠告する。

中国の野菜は大量に化学肥料
を使っているから、よく洗って
皮をむかなきゃだめよと。

中国人たちはみなわかって
使っている。

ある本には、中国でも日本の
技術指導により、無農薬や
無化学肥料を使った農業が
どんどん広がっていると書いて
あった。

産地偽装や加工などで付加価値
が高いように見せるのは、結局
儲けたいだけだから。

農家や産地は何も悪いことして
いない。悪いのはそれを売った
ホテルやレストラン、百貨店。

今年のおせち商戦は相当
シビアになるような気がする。



今日も一日楽しく過ごせますように。

ジョージ

No.1177

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一

上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理

ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************