『 とにかく自分の中の枠をはずそう 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

私たちはだれでもそうですが、
自分が見たこと、体験したことが
すべてだと思ってしまいます。

そして自分の中での価値判断の
基準になります。

子供のころは無邪気に大人に
なったら、あーなりたい、こう
なりたいと口走っていたのに。

いざ大人になると、やっぱり現実
は甘くないよなとなる。

「自分がやりたいことはこれだ」
とか言ってると、就職浪人にも
なりかねない。

今の学生の親世代とは大学進学
率も就職環境も全く違うため、親が
なぜ自分の子が就職できないか
理解できない。

自分の中にある枠。その枠を
一度取っ払ってみる。

僕自身も大学を卒業して就職し、
その後18年間サラリーマンを
やってきた。

独立する時もその関係の仕事で
生計を立てていこうと考えていた。

しかし、今はその考えも変わりつつ
ある。

それは世の中が急速に変化して
いるからだ。

自分は何をやって生きてもいいんだ。

そう思えば考え方も変わってくる。

人生は一度、常にチャレンジしよう。



今日も一日楽しく過ごせますように。

ジョージ

No.1094

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一

上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理

ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************