『 名古屋の中国総領事館 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

先日ある方の紹介で名古屋にある
中国総領事館に行って、領事と
面会してきました。

領事はとても気さくな方で、40分ほど
談笑させていただきました。

「今度パーティがあるので、ぜひ
いらしてください。」とお誘いまで
受けて浮かれています。

日本には大使館のほかに7つの
領事館があるそうです。

日本人が領事館に行くのは、中国に
2週間以上滞在する場合のビザの
発給申請です。

それ以外まず用がないところです。

名古屋は栄の近くにありますが、
領事館の周りには24時間警察が
立っていて、厳戒態勢という感じ。

領事館に入る際も、警察官に止められ
身分証明書の提示を求められます。

僕は同行してくれた方が○○領事の
友人だということでそのままスルー
しました。

全面曇りガラスで中は全く見えません。

案内の女性に通されて部屋でしばし
待機。

いかにも中国風で、向かい会う相手と
の椅子の距離が遠い。

SPや警備がついてやってくるのかと
おもいきや、「やぁ、いらっしゃい」と
一人でやってきた。

自己紹介をし、中国で会社を作って
ビジネスをしていることを話した。

すると、領事の友人が上海で会社
の社長をやっているから、今度訪ねて
くださいと言われ、その場で電話
してくれた。

中国ではこうやって人脈を構築して
いくんです。


今日も一日楽しく過ごせますように。

ジョージ

No.1093

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一

上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理

ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************