『 重慶レポート その2 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

今回のビジネスはかなり規模の
大きな話で、決まれば相当な
売上になります。

しかし、大きすぎて調達もそんなに
簡単ではありません。

国際規格というのもあるし、さらに
独自の基準も満たしたいという要望
があるために、それを叶える企業を
世界中から探さないといけません。

まあ、やってみないとわからないし、
当たってくだけろでがんばります。

中国はどんどん成長しています。

しかもその成長はこれからも続く
と確信しています。

豊かになりたいという欲望は誰でも
持ってるし、人より良い暮らしがし
たいとみんなが思っている。

重慶市内でも、相当の格差を実感
しました。

持てるものと、持たざるものの違い。

今回重慶市内にある、農産品市場を
視察しました。

そこには野菜やフルーツが山盛りに
つまれ、あふれかえっているという
表現がぴったりなほどでした。

それでも、まだまだいろいろな商品を
扱いたがってるし、今回も台湾の果物
をどうしても輸入したいという話になり、
総経理が相談に乗っていました。

中国人は、海外に自由に行くことが
できません。渡航には、政府の許可
がいります。自由に行き来できる人は
まだまだ1000万人ぐらい。

海外からの情報や商品そのものが
なかなか届かないという実態があります。

だからこそ、まだまだ未開の地です。



今日も一日楽しく過ごせますように。

ジョージ

No.1082

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一

上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理

ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************