『 ターゲットを明確にしたカーブス 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

今や全国に1200店舗以上を
構えるフィットネスクラブのカーブス。

僕の近所にも、薬局を改装して作ら
れた店舗がある。

先日このカーブスについて面白い
記事を読んだ。

まず、カーブスに来る利用者は今まで
ほとんど一般のスポーツクラブに通った
ことがない人たち。

なのに、繁盛している。

それはカーブスが「スリー・ノーM」という
戦略をとっているから。

スリー・ノーMとは何か。

1.ノー・メン 男性がいないこと。
汗まみれになった男性が使った機器を
利用するのが嫌という女性は多い。

2.ノー・メークアップ 男性がいないから、
化粧要らずで気軽に立ち寄れる。

3.ノー・ミラー  自分が運動している姿を
鏡で見たくない。

この、3つのノーMが受けて、急速に
全国展開できた。

さらに、カーブスにはシャワー室もない。

だから、ローコスト経営が可能となる。

水回りがないことで、衛生管理にかかる
費用がいらないし、ボイラー設備がない
ことで消防などの面倒くさい手続きも
不要にした。

スポーツクラブはたくさんの魅力的な
カリキュラムを持ち、そこに大量の
会員を動員し続けなれば高コストで
経費倒れしてしまう。

ゴールドジムなどのように筋肉を作る
ことに特化したジムですらなかなか
大変だと聞く。

自分のビジネスでも、足すことより
引いてみることで、自分の魅力を
さらに増すことができないかと考え
て見るのも面白い。


今日も一日楽しく過ごせますように。


ジョージ

No.1065

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一

上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理

ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************