『 隕石が落ちてきた! 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

ロシアに隕石が落ちたという
ニュースがありました。

直径15メートル、質量10000トン!

幸い3.11のような甚大な被害は
なかったものの、新聞記事を読ん
でいて、原子力施設に落ちた場合
は想定外ということが書いてあった。

伊勢神宮に何度も参拝するように
なってから、神様はいるということ
は信じていたが、神の力も信じる
ように変わった。

伊勢神宮は日本の神様だから、
世界の神様のことまではわからない
かもしれない。

地震や津波、隕石など、人間の力で
はどうしようもないことが起きる。

何かの啓示かとも考えたりする。

話は変わるが、いま、百田尚樹氏の
小説「海賊と呼ばれた男」にはまって
いる。

出光興産の創業者をモデルにした
ドキュメント小説。

なにもないところから、知恵と勇気で
生き抜く生き様がおもしろい。

運命に翻弄されながらも、しっかりと
自分の考えを貫く。

受け入れるべきは受け入れ、そうでない
ところは、はっきりと主張する。

とても勉強になる小説です。



今日も一日楽しく過ごせますように。


ジョージ

No.1019

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一

上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理

ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************