来週から上海と台湾と出張してきます。
日中関係は依然膠着状態ですが、
僕ら庶民は足元で経済を少しずつ回して
行きます。
今回は上海のパートナーと一緒に
台湾の華僑の経営者たちと商談や
交流をしてくる予定です。
商談もいくつかあるので、予定もハード
で観光は一切なし。
台北から高雄、台南と回って、また上海
に戻ります。
いつも使っているグローバルWI-FIは
上海と台湾では別料金ということが判明
したけど、ないと困るので注文。
中国と台湾は違う国という認識ですが、
以前も書きましたが、中国では台湾の
力が絶大です。
ECFAという経済協力協定で、中国へは
台湾を通して貿易をすれば、日本の製品
などもはるかに簡単に中国に入ります。
中国は台中関係を今後ますます強力な
ものにしていくと年末の経済新聞にも
書いてありました。
日本だけでビジネスができる時代から、
アジアでビジネスをする時代に急速に
変化していると感じます。
日本という枠をとっぱらってアジアの一員
になる時代です。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.995
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************