どんなに時代が変わっても、その時に
必要なモノやサービスはビジネスと
して成功します。
逆にかつては成功したけれど、今は
求められていないものはなかなか
上手くいきません。
ビジネスは時の運の要素も強い。
自分が得意だったり、好きな事でも
お客様にとって必要でなければ
ビジネスにはならない。
せいぜい趣味の領域です。
昨年、僕は親族と介護事業を始めました。
そして新しい会社を作りました。
ど素人が始めた会社ですが、施設長や
スタッフががんばってくれたおかげで、
1年足らずで軌道に乗りました。
なぜ介護を始めようとしたかというと
それは必要だと思ったからです。
準備に要した時間は約一年です。
必ずしも計画通りには行かないのが
ビジネスの醍醐味でもあります。
当初採用したスタッフは激務に嫌気
がさして次々やめたり、利用者さんが
突然病気になって利用できなくなったり
と想定外の事がたくさん起きました。
それでも採用を続けた結果、とても素晴らしい
スタッフと巡り合い、今は彼女たちなしでは
施設が回らない状態です。
おかげさまで利用者もたくさん増え、地域に
貢献できていると実感しています。
何より介護ビジネスの事に詳しくなりました。
これからは介護ビジネスコンサルタント
もできそうです。(笑)
どんな時代でも必要とされるビジネスは
成功します。(キッパリ!)
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.996
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************