『 ビジネスでは想定外が当たり前  』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

ビジネスは想定外が当たり前です。

事業を始める前に描いた青写真
通り行くことのほうが珍しい。

計画はあくまで計画。

動き始めたら、毎日必死になって
どうしたらもっとお客様に喜んで
もらえるかを一生懸命考える必要
がある。

経営者には法定労働時間もないし、
休みさえまともに取れないのが普通。

僕も起業した年は、たった一人ですべて
をやらなければいけないので、一年間
ほとんど休みがとれなかった。

体は疲れているが、全然イヤでもなかった。

ナチュラルハイ状態だったかな。

勤めている時との違いは、何と言っても
直接お金をいただくことです。

お客様から通帳にお金が振り込まれた。
あるいは、商品が売れた瞬間は何とも
言えない高揚感があります。

これは経営者の醍醐味だと思います。

だからこそ、情熱と愛をもって仕事に
取り組めるんだと思います。

想定外は当たり前です。

その時にどういう対応をするかです。




今日も一日楽しく過ごせますように。


ジョージ

No.981




**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************