飛行機を作ったり、大型のプラントを
作るには大きな組織も必要だが、
それ以外はそんな大きな組織は
必要なくなる。
先日もテレビで、たった一人でグッド
デザイン賞を受賞した技術者が紹介
されていた。
彼は数十万円のデザインシステムと
ネットでつながった様々なプロフェッショナル
たちと試行錯誤を繰り返しながら、設計
から制作、商品化までひとりで行った。
そして、アップルのPCにピッタリの
オシャレなライトを完成させた。
価格は3万8千円ぐらいだが、初回
のロットはあっという間に完売したという。
クライアント先でも、社員の相談が
頻繁にある。
中小企業には、大企業にいるような
優秀な人材は求めても来ないのが現実。
実際社長より優秀だったら、一番困る
のは社長自身という笑えない話もあった。
しかも、優秀の定義もあいまい。
社員に何を求め、どういう結果を求めて
いるのかさえ明確でないことも多い。
神田昌典さんも「会社はなくなる」と言って
いる。
会社という組織で働かなくても、もっと自由に
働ける環境ができつつある。
サラリーマンでも、プロフェッショナルであれば
いろいろな企業との取引も可能になる。
フリーランスの働き方は不安定なところも
あるが、今後サラリーマンが安定している
という保証もどこにもない。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.960
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************