長年お付き合いのあるお客様と
この時期に納涼会のような会食
会があります。
社長、副社長、取締役とそうそう
たる顔ぶれが並び、そうはいっても
和気あいあいと食事します。
以前は、その顔触れが60歳代の
会長や別会社の女性社長だったり、
何かと気を使うこともありました。
今は代変わりして、みなさん40歳代
と若くなったのでとても気が楽になり
ました。
美味しい食事をいただき、2次会で
高級クラブに行った時の事です。
僕の隣に座った女性が日本人っぽく
ないので中国語で話しかけてみたら、
やはり中国人の女性でした。
もちろん、彼女は日本語も話せますが、
母国語を話すほうが楽に決まっているので、
しばらく中国語で会話をしました。
その光景に一番驚いたのは、先ほど
の社長たち。
「先生、中国語しゃべれるの?」って。
まぁ少しですけど。
そのお客様は以前は中国でもビジネス
をしていた過去があります。しかし、本業
とはまったく違っていたことと、進出が早
すぎたことなどの失敗がありました。
しかしここ最近の中国の好景気などの
話を聞きながら、漠然と再度中国進出
を考え始めているようです。
一度一緒に中国行きましょうという話
になり、僕の上海のパートナーを紹介
することになりました。
何でもアウトプットしてみることが大事。
少しでも話せれば、どんどん話してみる。
間違っていても気にしない。
それでも周囲は驚くし、ちょっと尊敬してくれる。
そんなひょんなことでビジネスチャンスが
拡がったりするものかも。
八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント
45 沢地萃(たくちすい)-(二)
この卦は、人や物、お金が
集まり大繁盛の時です。
しかし、そういう時こそ気の
緩みに気をつけましょう。(△)
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.902
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************