誰でも目先の利益や結果を求めて
行動することのほうが多いと思う。
これをやったら自分に有利とか、
得をするとか考えて。
しかし、ものごとは目先の利益や結果
ばかりを求めていてもうまくいかない
ことがある。
今は不確実性の時代。
不確実だから、先が見えないから、だから
何もしないという選択肢もある。
しかし、不確実だからこそいろいろ動いて
みて、自分の目と耳で情報を確かめる
価値がある。
そうでなければ、他人の情報を鵜のみに
しながら、批評や批判だけする評論家
になってしまう。
人は自分の見たいように世の中を見て、
そして自分の経験値に基づいて価値判断
をしている。
だから不確実な時代こそ、自らの足で集めた
情報こそに価値がある。
結果はすぐにでないかもしれない。
しかし、自分がやりたいこと、自分にしか
できないことだったら、とことんやるほうが
いいと、最近自分に言い聞かせている。
無用の用という言葉がある。
一見何の役に立たないことも、実はめぐり
めぐって何かの役に立つことがある。
どんどん動いてみよう。
八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント
7 地水師(ちすいし)-(二)
信頼と引き立てをバックに
大いに能力を発揮できる時
(○)
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.900
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************