『シャトーが中国資本に変わる』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

中国資本がフランスのシャトーをどんどん
買っているという新聞の記事がありました。

経済がどんどん成長し、所得がどんどん
上がってきているので、ワインもこれから
もっとバンバン売れるだろう。

日本だって、昔は赤玉ポートワインぐらい
しかなかった。? それとも庶民には知る術
もなかった。

フランスのシャトーがどんどん中国資本に
買われるだけでなく、シャトー自身も中国で
ワイン作りを本格的に始めるという。

将来は日本への輸入ワインが値上がり
するかもしれない。

日本、中国、東南アジアへとワインの消費も
これから拡大していく。

上海でも、新天地などでワインを飲めば、
グラスで1000円ぐらい普通にする。

ホントはいくらのボトルかはわからない。

そこがワインの特徴?

とりあえず旨ければいいが。







八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント


62 雷山小過(らいざんしょうか)-(四)

   むやみに人を信用してはならない。
   
   進んで事を起こさないこと。(×)

   
 

今日も一日楽しく過ごせますように。


ジョージ

No.807

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************