いつも中国に行くたびに思うことがあります。
それは中国、とくに上海には何でもあります。
でも日本人が欲しいものは何もないなぁと。
急速に成長した上海には、あたらしいお店や
商品がどんどん増えている。
でもそれを日本人が欲しいかというと、個人的に
はあまり欲しいという商品がない。
数日前に中国に進出したいと切望している若き
アパレル経営者に会った。
何度も中国に足を運び、市場調査もして中国人
に受ける商品開発もした。
しかし、どこに売ったらいいかわからないという。
彼のために、ひと肌脱ごうかと考えている。
なんといっても、メイドインジャパンは素晴らしい。
これは売れると思った。
以前テレビで岡山のジーンズメーカーが、中国向け
に子供服を作る際に、縫製したおばちゃんの顔写真を
タグにつけて、「日本製」と縫い込んだ商品を売る
シーンを見た。
中小企業が中国に行って商品を売ることは簡単では
ないらしい。
でもそれに挑戦することもまた楽しいと思う。
八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント
38 火沢癸(かたくけい)-(初)
去る者は追わず、放任すること。
気に入らないことでもやってみる。(△)
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No787
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************