仕事は段取り八部といいます。
段取りで、ほとんど結果も見えると
いっても過言ではありません。
先日のセミナーでも、緊急ではないけど
重要な時間について話しました。
そのなかに準備する時間をいれました。
何かを具体的に準備することも含まれますが、
次により速く動くために、脳だけを動かす時間
も含まれます。
私はメルマガを書くのにかかる時間はだいたい
5分ぐらいです。
慣れたという側面もありますが、実際には常に
明日は何を書こうかと考えているから。
テーマが決まれば、あとはパソコンに向かって
キーボードを打つだけ。
もしも何も考えずにパソコンに向かったら、
たぶん30分以上はかかるかもしれません。
車の移動時間やコーヒー飲みながら新聞雑誌
を読む時間、あるいはお客様と話した内容など
をあとで思い出して話題にします。
それも訓練だと思えば、自分への投資になります。
緊急ではないが、重要な時間を作りましょう。
そして、段取りや準備をしっかりしましょう。
八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント
56 火山旅(かざんりょ)-(初)
ケチな考えはやめて、大切なこと
を見落とさないように。
視野を広くもつこと。(△)
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No786
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************