日頃から、あらゆる視点からものごと
を見る習慣をつけている。
スーパーに行っても、旅行に行っても
本来の商品、サービスとは別の視点で
見ることはできないかと考える。
たとえば、タニタの食堂がオープンした
という記事。
世の中の人は、東京の丸の内に開業した
ことを事実としてとらえる。
しかし、僕は「タニタのレシピ本で作った
弁当を売ったほうが儲かると思った。」
お客さんは、タニタの食堂で食べたい
わけではないと思う。
(あくまで、個人の感想です。)
タニタの食堂で提供されている社食を
食べたいと思っている。
ならば、タニタのレシピ本をそっくりまね
して、堂々とタニタのレシピ本で作った
お弁当として売り出せばいいと思う。
そのほうがはるかにローコスト経営も
できるのではないだろうか。
結局、自分で作るのが面倒なんだから。
名古屋の丸の内周辺も、昼時になると
デリバリーや、店先で弁当を280円で
売っている。
タニタのとつけたら、きっと500円でも
売れると思う。
900キロカロリーが、500キロカロリー
以下になるんだから、OLは飛びつくに
違いない。
それを見た、おじさんたちも一緒に
買うだろう。
それだけで、OLとのコミュニケーションに
もつながるんだから。
きっとそのうちそういうニュースが流れる
と思う。
八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント
25 天雷无妄(てんらいむもう)-(三)
災難に巻き込まれやすい時。
義理があっても、何事も関係しない
ほうがよい。
天意に従って動くといい(△)
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No755
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************