『香港・マカオ リポート その4』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター


気を取り直して、マカオの報告します。

マカオに行ったことが無い人に少し
マカオのことをお伝えします。


香港から、マカオへはフェリーで1時間。
(ヘリなら、片道3万円であっという間)

ターボジェットという高速船で、海の上を
すべるように走ります。すごく早い船です。


マカオは約30平方キロの小さな島です。
(車で30分あれば一周できる距離)


1997年に中国に返還されるまでは、
ポルトガル領でした。


今は、中国の特別行政区で、返還後50年
間は、今までと同じ制度が維持される。
(香港も今のところ同じ)


マカオに着くと、看板が中国語とポルトガル
語に変わるところが面白いです。

そして、マカオといえば、カジノです。

GEORGE  TIMES




リスボン、MGMグランド、ヴェネチアンなど
すばらしい建物があちらこちらにあります。


1日にカジノが儲ける金額はなんと10億円。


つまり、それだけの人が負けているんです。


年間3600億円の40%が税金で納付され
ていると言うことでした。


僕らは、ホテルオークラマカオに滞在。


和服姿の女性が出迎えてくれた時はびっくり
でした。(さすがオークラ)


そのホテルの中にあるカジノで勝負しました。

GEORGE  TIMES

(ホテルオークラマカオの全景 節電って何?)


結果は・・・・・・・・・・・・・・。


それよりも、翌日台風が大当たり。


帰るはずの船に乗れず、飛行機にも
乗れず、丸一日マカオで足止め。


トホホな状態で、さらに翌日乗る飛行機
はあいにく国慶節でほぼ満席。


大枚はたいてビジネスをなんとか確保。


おかげでカジノでまけたぐらいの大散財。


カジノではほぼイーブンだったのに。


カジノの神様はちゃんと見ているのね。


タダでは帰さないよって。


おしまい。




八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント


48 水風井(すいふうせい)-(五)


  静かに積極的に行動しよう。


  井戸は他人のことなど気に
  しません。自らの本分を守り、
  地道な努力を続ける時。


  また、あなたの才能や智恵が
  大いに人の役に立つ時です。(◎)


   

今日も一日楽しく過ごせますように。


ジョージ


No691


**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング


460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一


ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto


まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************