イギリスのあるスーパーが注目を
集めています。
そこは、小さなスーパーですが、
毎日たくさんのお客さんであふれて
います。
ここの特徴の一番は、お客さんが
店員、店員がお客さんになるという
システムです。
正規社員のほかに、登録制で誰でも
このお店のお客さんならパートタイムで
店員になることができ、そして様々な会議
にもすべて参加できます。
パートタイムの店員さんはボランティアです。
つまり無給です。
それでもこのお店の店員になりたい人は
後をたたないそうです。
初めて来たお客さんには、お客さんでも
ある店員さんが、商品の特徴や売りを
消費者の視点で口コミします。
このお店は、オーガニック野菜や牛乳や
チーズ、ハムなどこだわりの商品をヨー
ロッパ各地から仕入れて販売しています。
値段は決して安くはありませんが、大手
スーパーのPB商品に飽きた顧客や、
ライフスタイルにこだわりを持った顧客
がたくさん来るそうです。
商品を安売りしたら、一時的にお客さん
は安く買えるかもしれません。
そして、主婦は一円でも安いスーパーに
自転車を走らせる。
しかし、その主婦も夫はスーパーの店長
だったり、仕入れ担当だったりするかも
しれない。
安く売っても、めぐりめぐって自分たちの
ところに返ってくるだけ。
その結果、低賃金、ボーナスなしの悪循環
で損をするのは社員なのです。
八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント
29 坎為水(かんいすい)-(五)
困難が底をつき、前途に希望
の光が見え始めた時です。
今は土台を平らにすることに
全力投球することです。(△)
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No661
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************