お笑い芸人は、笑わしてくれるから面白い人
だと思ってしまう。
でも、彼らはそれが仕事だから一生懸命
笑いを取っている。
明石家さんま、島田紳助の大ベテランは
笑いに対して余裕を感じる。
さんまさんは、ほとんどがアドリブなので、
天才肌。
紳助さんの笑いはほぼ計算されているので、
秀才肌。
紳助さんの、自分が中心となったまじめな番組
は案外つまらない。(ドキュメンタリーなど)
それよりも、主役が別にいて、その人をほめたり
けなしたりすることがすごく得意。
自分の欠点や失敗を笑い飛ばせる人が、あなたの
そばにいて一緒に笑ってくれる人。
そういう人が近くにいると、安心できる。
だれでも、いつもハッピーなことばかり起きる
わけではない。
すごく怒ったり、哀しかったりするのは当たり前。
それがあるから、喜び、楽しみがある。
ぼくもつい先日、警察に捕まりました。
いったん停止するところを、徐行だったと
パトカーに止められました。
しばらく押し問答していたけど、らちが明かず
あきらめました。
警察官に、ひとこと言われました。
「まぁまぁ、こんなことで怒っても得になること
なんてないから。3ヶ月安全運転してね。」
確かに。
スピード違反よりはマシかと思うか、人をはねる
よりは良かったと考えようと思いました。
「思えるか!ちぇっ、ついてねー。」
八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント
8 水地比(すいちひ)-(三)
積極的に仲良く和気あいあい
と進む時です。
打算的な人に注意(○)
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No641
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************