なんでだろうという思いが、
ずっと心の中でくすぶり続けてはいたが、
その答えはさっぱりわからなかった。
当時はまだヤマダ電機や大型家電ショップが進出する前で、
愛知県はエイデンの独壇場だった。
でも、似たような商品なんだから地元で買っても
変わらないと思う。
実際、そのクライアントさんは、店の定休日には
しょっちゅう松坂屋で洋服やいろいろなものを
カードで買っていた。
30歳のころに、生命保険の販売で初めて10億円超の
契約を獲得して、西三河で1位になった。
その時は、所内で保険の推進担当委員長を務めていて、
何がなんでも結果を出さないといけないという立場に
立たされていた。(別に売れなくても会計事務所だから
減給とかペナルティはないですけどね)
結果からすれば、商品を売る前に自分を売ることができた。
お客様から、「あなたが勧めるなら、いいですよ。」
という言葉をいただいた時のうれしさは今でも忘れられない。
調子に乗ってその後4年間、僕の快進撃が続いたのでした。
ワオ!
ジョージ
No.566