「ではみなさん、手に持ってるペーパークリップを
家と交換する方法を考えてみましょう。」
???
クリップから家に?
えーっ!!
なんとも理解不能な自主セミナーの一場面です。
わらしべ長者のように、どんどん交換していって
最後に家を手に入れる方法はないかを探してみる。
そんなことを実現した若者が実際にいます。
憧れのマイホームがタダで手に入る方法があったら
みんなどうしますか?
もちろん、そんな簡単には手に入りませんが。
セミナーでも最初は、
クリップを必要としている人は誰かなとか、
クリップに付加価値をつけたらどうかとか、
いろいろなアイデア?が出てました。
でも途中から、
そんなことでは絶対に家は手に入らないことに気づく。
あなたが自分の夢を達成するには、
絶対にあなたのまわりのどこかにいる協力者に
その夢を語る必要がある。
しかも、熱く、熱く語る。
その語りが熱いほど、聞く人は感動し、
何か協力できることはないかと勝手に考え始める。
夢は持つことより語るべし
ジョージ
No.537