俺の、俺の、俺の話を聞け~♪という曲があります。
ビジネスシーンでもよくある、上司と部下との会話です。
「いいかよく聞け、今度の仕事は大事だからな」
「絶対に失敗は許されないぞ」
それから5~10分以上続く上司の話。
これを聞いた部下は、「そうか大事な仕事なんだ」
「失敗は許されないんだ」と理解してくれると
思いますか?
答えはブー。
普通は、「今日の晩ごはん何食べようかな?」とか
「土曜日のデートはどこにしようかな」と考えている
ことが多い。
試しに、上司が言ったことを部下にリピートさせて
みるとあっという間に悲惨な結果が・・・
コミュニケーションの基本は「聴くこと」
相手が何を考えているのか、どう感じているのか?
聴く側の意識にもレベルがあるということ。
上の空で聞いていたのか、自分だったらこういう時に
はどういう行動をするのかという深い意識レベルなのか
を確認しないと、いつまでたっても相互理解は深まらない。
質問を繰り返すことで、その意識が深くなる。
トヨタは「なぜを5回くりかえせ」と社員に教育して
いる。
なぜ、なぜ、なぜと質問を繰り返していくうちに、
質問の内容と意識がどんどん深くなり、その結果、
自分で答えを導き出していけるようにする。
それが間違っていても。
大事なのは、自分で考えるということ。
「俺の話を聞け~」と自分自身に質問してみるといいよ。
NO.468
ジョージ